おススメの人気記事(とりあえずこれだけ読めばOK!)  ・はじめての方へ! →  南アフリカランド研究所(ランケン)の紹介  ・ランドって値動きが荒いらしいけど大丈夫? →  ランドのヘッジ方法、  ・ランド円はどうやって決まるの?チャートは? → ランド円決まり方、ランド円チャート、ランド動き  ・南アフリカの将来性は? → GDP、IMFの見方、南アフリカへの直接投資、南ア格付け  ・南アフリカランドのリスクは何? → 南アフリカランドのリスク要因、 ランドはエリート通貨  ・新興国ってなぜ発展しなかったの? → マラリア1、マラリア2、マラリア3、オランダ病  ・過去10年の経済と為替と株式の関係は? →経済と為替と株式Part1、Part2  ・南アフリカランドに影響する商品価格の今後は? → 世界銀行の見通しPart1、 Part2、 Part3  ・南アフリカと言えば金やダイヤだけどどんな状況なの? → 金(ゴールド)業界、ダイヤ業界  ・南アフリカってどんな国? → 留学、物価、識字率、G20、結婚、失業率  ・南アフリカ関連映画! → ブラッドダイアモンド、ツォツイ、マンデラの名もなき、インビクタス  ・南アフリカランド買いたい! → FX業者の選び方  ・もっとランド記事読みたい? → 右サイドナビ下方に目次があります!色々発掘してください! |
南アフリカ観光情報
天気予報、 ケープタウン、 ヨハネスブルグ1、 2、 プレトリア、 キンバリー、 ダーバン、 ビクトリアの滝  ・南アフリカに行ってみた! → 南アフリカ旅行記(好評です!)、 南ア国歌 ワールドカップチケット価格、 ワールドカップチケットの買い方、 ワールドカップ関連情報 |

ビクトリアの滝
南アフリカツアーの多くに含まれるのがジンバブエのビクトリアの滝です。以前、ランケンの南アフリカ旅行記でも紹介していますが、世界で最も大きな滝(三大瀑布)の1つです。世界三大瀑布
1.ビクトリアの滝(ジンバブエ・ザンビア国境) 高さ108メートル 幅1708メートル
2.ナイアガラの滝(アメリカ・カナダ国境) 高さ51メートル 幅1203メートル
3.イグアスの滝(アルゼンチン・ブラジル国境) 高さ64メートルから82メートル 幅2700メートル
ビクトリアの滝は、幅は1708メートル、高さ108メートルとなっていまして、三大瀑布の中での高さは最大でナイアガラの滝の倍以上あります。滝の名前であるビクトリアは当時のイギリス女王ビクトリア女王からとったもので、スコットランドのデビッドリビングストンが発見しました。
滝に行かれる方は100円で売ってるポンチョ買ってった方がいいですよ。特に雨季(11月から4月)に行かれる方は必須です。晴れてても滝の近くはものすごい水しぶきでどしゃ降り状態の可能性あります(なにせ水しぶきがちょっと離れたところからでも見える。50キロ離れたところでも見える事があるそうですよ)。後、ジンバブエですので蚊取り線香はポンチョよりも大事です。蚊に食われるとマラリアになりますよ。
ちょっと写真が続きますので先に押してあげてください。↓
人気blogランキングへ



ランケン撮影のビクトリアの滝です。迫力ありますよ。音もすごい。


ビクトリアフォールズ空港。小さいです。ビクトリアフォールズ空港の前で出迎えてくれるダンサーはチップが欲しいみたいなので面白かったら少し置いてってあげましょうね。
下は上空から撮った絵ですね。ご覧のように地面がいきなり割れたような滝です。ちょっと違いますが、地面が割れたと言う意味ではグランドキャニオンって感じかな。ナイアガラは見たことあるって人多いと思いますが、また違う感じです。
ここはジンバブエですので柵なんかなし。裂け目の端までいけます。滝の幅が1700メートルありますので滝沿いに30分ぐらいは歩きます。豪快な景色を結構楽しめます。
大きな地図で見る
テーマ:FX(外国為替証拠金取引)を始めよう! - ジャンル:株式・投資・マネー

この記事へのコメント
世界3大瀑布でも最大のビクトリアの滝,壮大です。
ナイアガラの2倍のスケールとは!
ジンバブエは,グレートジンバブエといい,ビクトリアの滝といい,素晴らしいものに恵まれていると言うのに・・・。
マラリアの蚊対策で現実に引き戻されますね。
応援ポチ!
ナイアガラの2倍のスケールとは!
ジンバブエは,グレートジンバブエといい,ビクトリアの滝といい,素晴らしいものに恵まれていると言うのに・・・。
マラリアの蚊対策で現実に引き戻されますね。
応援ポチ!
Nekkiさん
こんばんは。
Googleの写真すごいですよね。
ズームアップとかして遊ぶといかにでかいかがわかります。
ジンバブエももったいないですよね。
本当は肥沃な大地もあるんですが。
いつも応援どうもありがとうございます!
こんばんは。
Googleの写真すごいですよね。
ズームアップとかして遊ぶといかにでかいかがわかります。
ジンバブエももったいないですよね。
本当は肥沃な大地もあるんですが。
いつも応援どうもありがとうございます!
こんにちは、にしやんです。
すごいスケールですね、ビクトリアの滝。
名前しか聞いたことがなかったので、
そのすごさを改めて感じました。
いつか行ってみたいですね。
応援ポチ!
すごいスケールですね、ビクトリアの滝。
名前しか聞いたことがなかったので、
そのすごさを改めて感じました。
いつか行ってみたいですね。
応援ポチ!
はじめまして、「FXでトレード・パラダイス」というブログを書いております、とれぱら、と申します。
圧倒的な南アフリカ情報に圧倒されました。
ぜひ、相互リンクをお願いできないでしょうか。
尚、先に私のブログにリンクを貼らせていただきました。
よろしくお願いいたします。
圧倒的な南アフリカ情報に圧倒されました。
ぜひ、相互リンクをお願いできないでしょうか。
尚、先に私のブログにリンクを貼らせていただきました。
よろしくお願いいたします。
にしやんさん
こんばんは。
ビクトリアの滝すごいですよ。
グーグルでかなり上空からでも見えるのが分かりますよね。
ナイアガラみたいに観光地化してないです。
いつか行ってみて下さい!
とれぱらさん
こんばんは。
相互リンク完了いたしました。
こちらこそよろしくお願いいたします。
こんばんは。
ビクトリアの滝すごいですよ。
グーグルでかなり上空からでも見えるのが分かりますよね。
ナイアガラみたいに観光地化してないです。
いつか行ってみて下さい!
とれぱらさん
こんばんは。
相互リンク完了いたしました。
こちらこそよろしくお願いいたします。
このコメントは管理者の承認待ちです
2013/11/06 (水) 22:04:09 | | #[ 編集]
| ホーム |

copyright © 2006 南アフリカランド研究所(FXブログ-ランケン) all rights reserved.
免責事項
出張
免責事項
当ブログに掲載されてる情報・記事等は、情報提供・購読を目的としたものであり、資産運用・投資等に関する決定は、利用者ご自身の判断でなされるようにお願いいたします。情報の内容に関しましては信頼できると思われる各種データに基づき作成しておりますが、正確性を保証するものではありません。当該情報に基づいて行った行為により被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
高リスクについての警告: 外国為替取引はすべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。外国為替取引を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮してください。当初投資の一部または全部を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引に関連するリスクを検討し、疑義があるときは中立的な財務または税務アドバイザーに助言を求めてください。
ランケン商会 fxzar@hotmail.co.jp
Powered by FC2ブログ.高リスクについての警告: 外国為替取引はすべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。外国為替取引を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮してください。当初投資の一部または全部を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引に関連するリスクを検討し、疑義があるときは中立的な財務または税務アドバイザーに助言を求めてください。
ランケン商会 fxzar@hotmail.co.jp
出張
