fc2ブログ
南アフリカランド研究所(FXブログ-ランケン)
南アフリカランドは高金利!当ブログは南アフリカの情報が無くお困りの方に経済情報をお届けします!! 1000万ヒット突破 
おススメの人気記事(とりあえずこれだけ読めばOK!)
 ・はじめての方へ! →   南アフリカランド研究所(ランケン)の紹介
 ・ランドって値動きが荒いらしいけど大丈夫? →   ランドのヘッジ方法
 ・ランド円はどうやって決まるの?チャートは? → ランド円決まり方ランド円チャートランド動き
 ・南アフリカの将来性は? → GDPIMFの見方南アフリカへの直接投資南ア格付け
 ・南アフリカランドのリスクは何? → 南アフリカランドのリスク要因ランドはエリート通貨
 ・新興国ってなぜ発展しなかったの? → マラリア1マラリア2マラリア3オランダ病
 ・過去10年の経済と為替と株式の関係は? →経済と為替と株式Part1Part2
 ・南アフリカランドに影響する商品価格の今後は? → 世界銀行の見通しPart1Part2Part3
 ・南アフリカと言えば金やダイヤだけどどんな状況なの? → 金(ゴールド)業界ダイヤ業界
 ・南アフリカってどんな国? → 留学物価識字率G20結婚失業率
 ・南アフリカ関連映画! → ブラッドダイアモンドツォツイマンデラの名もなきインビクタス
 ・南アフリカランド買いたい! → FX業者の選び方
 ・もっとランド記事読みたい? → 右サイドナビ下方に目次があります!色々発掘してください!
南アフリカ観光情報
天気予報ケープタウンヨハネスブルグ12プレトリアキンバリーダーバンビクトリアの滝
 ・南アフリカに行ってみた! → 南アフリカ旅行記(好評です!)南ア国歌
ワールドカップチケット価格ワールドカップチケットの買い方ワールドカップ関連情報
ranken_banner_640_100.jpg
カジノ業界

カジノ業界




観光業界が金(Gold)業界の次の目玉であると言われていることは他の記事でも述べてきましたそんな中で今回はカジノ業界です。私はカジノが結構好きだったりしますんで興奮しますねー。(個人的にはブラックジャックが好きで、ラスベガスで一晩中やったこともあります。貧乏性なんで1ゲーム$5しかかけませんが、結局$50ほど勝てました。ハマコーなんて一晩で数千万円使ったらしいです…そういうのが政治家になって国の税金の無駄遣いをしてるんですよね、まったく)。

カジノって行かれた事の無い方も結構いらっしゃるかと思いますが、どこに行ってもまー似たようなもので映画なんかに出てくる豪勢な雰囲気でジャラジャラやってます。映画と違うのは美女が隣にいない事とスパイちっくにタキシードで決めてる人はほとんどいないところぐらいですかね。ラスベガスなんかの大きいところは普通ホテルにくっついていて建物に入ったらいきなりテーブルだのスロットだのがずらっと並んでいます。カジノなので豪華絢爛が売りで、南アフリカもどうもその路線のようです。下に南アフリカのCasino Assciation of South Africaからの写真を貼っておきます。


CasinoBuilding1

CasinoBuilding2


カジノと言えばラスベガス、マカオ、モナコなんかが有名で世界のリゾート地に多くありますよね。南アフリカのカジノ業界は1998年にアパルトヘイト終了後に始まった比較的新しい業界にも関わらず現在世界で8番目の規模を誇ります。2001年まではラスベガスで有名なMGMミラージュも参入していましたが現在は全て売ってしまったそうです。

2005年のギャンプル売上は115億ランド(約1700億円)となっています。これはカードやスロット等のギャンプルのみの売上で、付随するホテルや食事等は含まれていません。下に最近5年間のギャンブル売上のグラフを載せます。5年で2倍の勢いです。これは南アフリカのNational Gambling Boardから発表になっている公式のギャンブルの売上に関する数字で、もちろん、裏のギャンブル業界もあるわけですが、こっちの数字は分かりません。


カジノ業界売上


カジノというのはどこの国でもそうですが、ライセンスを取得して国の許可を取る必要があります。このライセンスを南アフリカでは現在国全体で40件まで発行できるようになっており9つの州に分配する形を取っています。ライセンスは現在40で規定していますが、営業しているカジノは32件となっており今後ワールドカップに向けて次々と営業を始めるでしょう。

さて、この業界の経済への影響ですが、2002年に前述のNational Gambling Boardによる調査が行われています。2000年のギャンブル業界の経済への直接的な貢献としては30億ランド(約450億円)あったとされ、間接的な影響も含めると61億ランド(約1000億円)の経済効果があったとしています。また、この調査によると1997年から2000年にかけて100億ランド(約1500億円)は最低でも投資が行われたとされており、同期間の南アフリカ全体での資本構成の実に2.1%を占めています。1997年以降わずか8年間で120億ランド(約1800億円)もの新規投資をされたと見積もられており、GDPに360億ランド(約5400億円)の効果があったとされています。

雇用面においては2003年と2004年で10万人の新規雇用を直接的にも間接的にも創出しています。また、税収は17億ランド(約25億円)の地方税に貢献しており、政府全体としては27億ランド(約35億円)に貢献しています。National Gambling Boardによると、カジノ業界は南アフリカの経済にとって大きな影響力を持ち、特に観光業界にとっては非常に重要なセクターであると結論付けています。

カジノに行きたくなってきました。血が騒ぐ…。



テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー



コメント
この記事へのコメント
はじめまして。
この度、投資に関するランキングサイトをオープンしました。
オープン間もないため今なら上位ランクインも確実です。
簡単な登録ですぐにランキングにエントリーできますので
ぜひこの機会に登録をご検討してみてはいかがでしょうか。
今なら登録された方の中から抽選で7万円をプレゼント!
貴サイトの登録を心よりお待ちしております。

サイト名:投資注目度ランキング
サイトURL:http://rank-net.jp/toushi/
2006/11/18 (土) 21:25:32 | URL | 投資注目度ランキング #-[ 編集]
copyright © 2006 南アフリカランド研究所(FXブログ-ランケン) all rights reserved.
免責事項
当ブログに掲載されてる情報・記事等は、情報提供・購読を目的としたものであり、資産運用・投資等に関する決定は、利用者ご自身の判断でなされるようにお願いいたします。情報の内容に関しましては信頼できると思われる各種データに基づき作成しておりますが、正確性を保証するものではありません。当該情報に基づいて行った行為により被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
高リスクについての警告: 外国為替取引はすべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。外国為替取引を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮してください。当初投資の一部または全部を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引に関連するリスクを検討し、疑義があるときは中立的な財務または税務アドバイザーに助言を求めてください。
ランケン商会 fxzar@hotmail.co.jp
Powered by FC2ブログ.
出張