おススメの人気記事(とりあえずこれだけ読めばOK!)  ・はじめての方へ! →  南アフリカランド研究所(ランケン)の紹介  ・ランドって値動きが荒いらしいけど大丈夫? →  ランドのヘッジ方法、  ・ランド円はどうやって決まるの?チャートは? → ランド円決まり方、ランド円チャート、ランド動き  ・南アフリカの将来性は? → GDP、IMFの見方、南アフリカへの直接投資、南ア格付け  ・南アフリカランドのリスクは何? → 南アフリカランドのリスク要因、 ランドはエリート通貨  ・新興国ってなぜ発展しなかったの? → マラリア1、マラリア2、マラリア3、オランダ病  ・過去10年の経済と為替と株式の関係は? →経済と為替と株式Part1、Part2  ・南アフリカランドに影響する商品価格の今後は? → 世界銀行の見通しPart1、 Part2、 Part3  ・南アフリカと言えば金やダイヤだけどどんな状況なの? → 金(ゴールド)業界、ダイヤ業界  ・南アフリカってどんな国? → 留学、物価、識字率、G20、結婚、失業率  ・南アフリカ関連映画! → ブラッドダイアモンド、ツォツイ、マンデラの名もなき、インビクタス  ・南アフリカランド買いたい! → FX業者の選び方  ・もっとランド記事読みたい? → 右サイドナビ下方に目次があります!色々発掘してください! |
南アフリカ観光情報
天気予報、 ケープタウン、 ヨハネスブルグ1、 2、 プレトリア、 キンバリー、 ダーバン、 ビクトリアの滝  ・南アフリカに行ってみた! → 南アフリカ旅行記(好評です!)、 南ア国歌 ワールドカップチケット価格、 ワールドカップチケットの買い方、 ワールドカップ関連情報 |

原油、102ドル
久々に副業が忙しい感じになっています。
お金も発生してませんけど、面白がってやってます。
副業は楽しくやるのが一番ですね。
↓
人気blogランキングへ
一生役立つ英語と経済を身につけるには?!
昔のカルソニックカンセイのマレリが私的整理になりましたかぁ。
無くなる訳じゃないでしょうが、なんか悲しいなぁ。
20年前から経営があんまり良くなかったはずなので、しょうがないんでしょうけどねぇ。
ウクライナ情勢、個人的に驚いたのはEUへの加盟です。
NATOに入る前にEU加盟ってあるんだぁって感じですねぇ。
市場経済って武力の後ろ盾がないとなかなか難しいです。
平和と秩序が前提なので、武力がインフラとしてしっかりとしてるのは当たり前なんですよね。
だからこそ、今までもNATO加盟が先にあったと思ってるのに、それを飛び越えてきたと言うのは驚き。
EUに入って通貨もユーロにって話になったらスゴイですけどね。
ウクライナは、うまくいけば超ウルトラCですよ。
カンタンではないでしょうし、EU加盟どころじゃないので、政治的なポーズな部分も多分にありましょうが、プーチンをイライラさせるには相当な一撃です。
戦況は悪化していまして、プーチンはもはや何も気にせずに攻撃をしようとしているようにも見えます。
今までは民間人は攻撃しない体裁をとったりしていたし、大義名分をなんとかつけて侵攻だったものの、その辺が機能していません。
キエフの侵攻は時間の問題で、多くの犠牲が出てくると思います。
市場は原油が更に上昇。
1バレル102ドルまで来ています。
凄い。。。
これはINPEXは明日はまた上げるわ。
ゴールドもアゲアゲ。
有事の金って奴ですな。
有事にランドは弱いはずなんですが、今日もまずますシッカリです。
チャートは垂れてきそうで、強いって感じではないものの、株価とかを勘案すると上出来でしょう。
ランド円は7.48円で、対ドル15.35。
あんまり変わりませんね。
持ってる中で一番ドキドキはプット売り。
残存1週間半しかなくて3000円下なのに、まだ結構高い。
フツーなら今頃1円なんだけどなぁ。
今日は日本製鐵を利食えました。
証券会社のお姉さんに乗せられて買った株ですが、1カ月弱で会社のお給料と同じぐらい稼いでくれました。
お姉さん、上出来です。
ランケンがうまく玉を乗せたのも成功した要因だとは思っていますけどねw
ただ、割と変なのも勧めてくるんで、ちょっと吟味しないといけないんですよねぇ。
ランケンがまったく見ていない奴を持ってきてくれるのはいいかな。
あと、お姉さんと楽しく株談義するってのは割といいかもしんない(笑)
アホみたいに高い手数料持ってきますから、それぐらいの楽しませてくれないと安い所いっぱい知ってるんで使ってあげない。
株ガールズバーとかあったら、通っちゃうかもなと思いました(爆)。
プットの売り、どうしようかなぁ。
週末は超えたくない気もしています。
ロシアがどこまで本気で核爆弾を考えてるか分かりませんし、それをやるメリットはロシアにまったくないとは思うんですけど、プーチンが明らかにおかしいって報道されていますので、排除できないんですよねぇ。
今週は大丈夫じゃないかと思ってはいるんですけど、アメリカが警告を出したらエライ事になりそう。。。
早く腐れ~。
↓
人気blogランキングへ
一生役立つ英語と経済を身につけるには?!
テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー

この記事へのコメント
| ホーム |

copyright © 2006 南アフリカランド研究所(FXブログ-ランケン) all rights reserved.
免責事項
出張
免責事項
当ブログに掲載されてる情報・記事等は、情報提供・購読を目的としたものであり、資産運用・投資等に関する決定は、利用者ご自身の判断でなされるようにお願いいたします。情報の内容に関しましては信頼できると思われる各種データに基づき作成しておりますが、正確性を保証するものではありません。当該情報に基づいて行った行為により被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
高リスクについての警告: 外国為替取引はすべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。外国為替取引を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮してください。当初投資の一部または全部を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引に関連するリスクを検討し、疑義があるときは中立的な財務または税務アドバイザーに助言を求めてください。
ランケン商会 fxzar@hotmail.co.jp
Powered by FC2ブログ.高リスクについての警告: 外国為替取引はすべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。外国為替取引を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮してください。当初投資の一部または全部を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引に関連するリスクを検討し、疑義があるときは中立的な財務または税務アドバイザーに助言を求めてください。
ランケン商会 fxzar@hotmail.co.jp
出張
