おススメの人気記事(とりあえずこれだけ読めばOK!)  ・はじめての方へ! →  南アフリカランド研究所(ランケン)の紹介  ・ランドって値動きが荒いらしいけど大丈夫? →  ランドのヘッジ方法、  ・ランド円はどうやって決まるの?チャートは? → ランド円決まり方、ランド円チャート、ランド動き  ・南アフリカの将来性は? → GDP、IMFの見方、南アフリカへの直接投資、南ア格付け  ・南アフリカランドのリスクは何? → 南アフリカランドのリスク要因、 ランドはエリート通貨  ・新興国ってなぜ発展しなかったの? → マラリア1、マラリア2、マラリア3、オランダ病  ・過去10年の経済と為替と株式の関係は? →経済と為替と株式Part1、Part2  ・南アフリカランドに影響する商品価格の今後は? → 世界銀行の見通しPart1、 Part2、 Part3  ・南アフリカと言えば金やダイヤだけどどんな状況なの? → 金(ゴールド)業界、ダイヤ業界  ・南アフリカってどんな国? → 留学、物価、識字率、G20、結婚、失業率  ・南アフリカ関連映画! → ブラッドダイアモンド、ツォツイ、マンデラの名もなき、インビクタス  ・南アフリカランド買いたい! → FX業者の選び方  ・もっとランド記事読みたい? → 右サイドナビ下方に目次があります!色々発掘してください! |
南アフリカ観光情報
天気予報、 ケープタウン、 ヨハネスブルグ1、 2、 プレトリア、 キンバリー、 ダーバン、 ビクトリアの滝  ・南アフリカに行ってみた! → 南アフリカ旅行記(好評です!)、 南ア国歌 ワールドカップチケット価格、 ワールドカップチケットの買い方、 ワールドカップ関連情報 |

ベネズエラ、デノミ
名古屋市長の河村たかし、人の金メダルを噛むなんてとんでもない事しますねぇ。。。
自治体の長としての品格も何もまったくないな。
名古屋市民がなぜにこの人に長の資格を与えたのかって気がしますわなぁ。。。
↓
人気blogランキングへ
一生役立つ英語と経済を身につけるには?!
南アフリカ、内閣改造がほぼ決まってきそうで、これから発表のようです。
市場はその前と言う所もあって静かなのかな。
ランドはあまり変化がありません。
全体的に落ち着いた相場に今日はなってますね。
ドル円も昨日はちょっと円高が進みましたけど、今日は切り返しました。
110円手前まで戻ってます。
原油が崩れてるんですねぇ。
69ドル弱まで下げてます。
ちょうど雲に捕まってるわ。
デルタ株でまたロックダウンが始まれば暴落でしょうし、そうでなければシッカリな感じかな。
チャートが汚いので手は出したくないですけどね(笑)
おぉ、ベネズエラ、デノミを行ったって出てます。
ハイパーインフレで、インフレ率が1月から3月で265%!!!
笑うなぁ。
原油も取れる国なのにねぇ。
ちゃんとした民主国家にできれば、もっと反映できるんでしょうが、資源国と民主国家ってなかなか両立しないもの。
結局、金のなる木が一本しかないからで、勝者総取りになるからなんでしょうね。
日本は資源がなくて良かったよね。
ベネズエラのデノミは6ケタの切り下げ。
と言う事は、100万分の1ですかね。
100万円がいきなり1円にされるって感じか。
どうせパン1つ買うのに1億円とかなんだろうから、使いやすくはなるんでしょうけどね。
そもそものハイパーインフレの原因を止めないと通貨なんて腐る一方でしょ。
通貨はしょせんは人間が作ったもの。
自然のように自己修復能力はない。
ちゃんと維持できなければダメになるでしょうね。
独裁国家の通貨なんてだいたい腐る。
独裁者には自己修復能力が無いから。
北朝鮮と同じ。
まともな通貨になり得ない。
残念ー
今日はお注射の熱はすっかりと下がってました。
色々と覚悟してたんですけど、全然、大したことなかったです。
↓
人気blogランキングへ
一生役立つ英語と経済を身につけるには?!
テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー

この記事へのコメント
| ホーム |

copyright © 2006 南アフリカランド研究所(FXブログ-ランケン) all rights reserved.
免責事項
出張
免責事項
当ブログに掲載されてる情報・記事等は、情報提供・購読を目的としたものであり、資産運用・投資等に関する決定は、利用者ご自身の判断でなされるようにお願いいたします。情報の内容に関しましては信頼できると思われる各種データに基づき作成しておりますが、正確性を保証するものではありません。当該情報に基づいて行った行為により被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
高リスクについての警告: 外国為替取引はすべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。外国為替取引を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮してください。当初投資の一部または全部を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引に関連するリスクを検討し、疑義があるときは中立的な財務または税務アドバイザーに助言を求めてください。
ランケン商会 fxzar@hotmail.co.jp
Powered by FC2ブログ.高リスクについての警告: 外国為替取引はすべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。外国為替取引を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮してください。当初投資の一部または全部を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引に関連するリスクを検討し、疑義があるときは中立的な財務または税務アドバイザーに助言を求めてください。
ランケン商会 fxzar@hotmail.co.jp
出張
