fc2ブログ
南アフリカランド研究所(FXブログ-ランケン)
南アフリカランドは高金利!当ブログは南アフリカの情報が無くお困りの方に経済情報をお届けします!! 1000万ヒット突破 
おススメの人気記事(とりあえずこれだけ読めばOK!)
 ・はじめての方へ! →   南アフリカランド研究所(ランケン)の紹介
 ・ランドって値動きが荒いらしいけど大丈夫? →   ランドのヘッジ方法
 ・ランド円はどうやって決まるの?チャートは? → ランド円決まり方ランド円チャートランド動き
 ・南アフリカの将来性は? → GDPIMFの見方南アフリカへの直接投資南ア格付け
 ・南アフリカランドのリスクは何? → 南アフリカランドのリスク要因ランドはエリート通貨
 ・新興国ってなぜ発展しなかったの? → マラリア1マラリア2マラリア3オランダ病
 ・過去10年の経済と為替と株式の関係は? →経済と為替と株式Part1Part2
 ・南アフリカランドに影響する商品価格の今後は? → 世界銀行の見通しPart1Part2Part3
 ・南アフリカと言えば金やダイヤだけどどんな状況なの? → 金(ゴールド)業界ダイヤ業界
 ・南アフリカってどんな国? → 留学物価識字率G20結婚失業率
 ・南アフリカ関連映画! → ブラッドダイアモンドツォツイマンデラの名もなきインビクタス
 ・南アフリカランド買いたい! → FX業者の選び方
 ・もっとランド記事読みたい? → 右サイドナビ下方に目次があります!色々発掘してください!
南アフリカ観光情報
天気予報ケープタウンヨハネスブルグ12プレトリアキンバリーダーバンビクトリアの滝
 ・南アフリカに行ってみた! → 南アフリカ旅行記(好評です!)南ア国歌
ワールドカップチケット価格ワールドカップチケットの買い方ワールドカップ関連情報
ranken_banner_640_100.jpg
ワクチン接種してきましたぁ

ワクチン接種してきましたぁ


熱海の土石流、エライ事になりましたねぇ。
盛土が悪かったのは間違いない所でしょうけど、普段から小さい土砂崩れがあって石が転がってきてるような場所だそうです。

うーむ、こう言っては何ですけど、ワクチンを打たない人のような感じがしなくもないなぁ。
普段、何も起こらないから大丈夫とか、自分は被害にあわないと思ってるとかでリスクに対する感度が低くなってたんじゃないかと。。。
まさにプット売ってるようなもんですよね。

人気blogランキングへ

一生役立つ英語と経済を身につけるには?!

今日、ワクチンを打ってきました。
接種は受付して問診をやってからで、注射自体は速攻で済みました。
思わず、早!って言ってしまったら、お注射打ってくれたちょっとお姉さんな感じのお医者さん(いやぁ、なんかいい響きw)が0.5mlですからねって教えてくれました。

ほんと、チュッと入れる感じなんで、ほとんど痛くなかったです。
お注射を打ってくれたお姉さんのお医者さん(クドイw)が迷いなく刺してくるんで、チクッとした位でしたかねぇ。

ランケン、アレルギー持ちなもので、魚を食べてアナフィラキシーショックを受けたことが昔あります。
問診票でそれを書いたら、今日のワクチン接種も特別扱い(笑)
って言っても、接種後30分待ってないといけないのと、看護婦さんの近くに座って待ってられるって事ぐらい。

30分間、痛くも痒くもなかったです。
怖いかなぁと思ってましたけど、拍子抜け。
お薬入ってるのかなぁって疑問に感じたぐらい。

場所は職域接種で某大銀行の本店で結構広い会場でした。
常に数十人が待ってる状態だったんですけど、看護婦さんのお仕事は誰か調子が悪い人がいないか見てるってお仕事。
前に座ってた看護婦さんがヒマでしょうがなさそうでした。

だーれも問題なさそうで、みんなスマホをいじって待ってるだけ。
そりゃそーですよね、10万人に1人がアナフィラキシーショックになるんですから、ほとんど何もない訳です。
看護婦さんはスマホ見る訳にもいかず、誰かとしゃべっててもダメ。
その確率のために、看護婦さんが5人ぐらいとお医者さんが見てるんですから、やり過ぎだわなぁ。

そりゃぁ、ヒマになるわさ。
期待された(?)ランケンも何も起こらず。
あんまりヒマそうなんで、看護婦さんに声かけて話してみようかと思いましたわ。
何十人もいて誰もしゃべってないんで、さすがに控えましたけどね(笑)

でも、30分経って帰りに大丈夫ですか?って聞かれました。
思わず、はーい元気です!って答えたら、ちょっと笑われました。
ヒマな看護婦さんに少しはエンタメになったかな。

昼の2時に注射受けたんで、その後は仕事に戻ってフツーに仕事できました。
10時間ぐらい経ってますけど、ちょっと筋肉痛っぽい痛みが腕にあるかなぁ。
でも、ほとんど気にならないレベルで、動かしたら筋肉痛みたいだなって思う程度です。

同僚は2時間ぐらいすると腕が痛くなったって言ってて、24時間痛かったって言ってたな。
明日の朝、起きた時にもう少し痛くなるかもしれませんねぇ。
そしたら、お注射のお姉さんなお医者さんにまた診てもらいに行こうかなぁ。

さて、今日のランドはやっぱりヨコヨコ。
対ドルで14.31ポイント、対円は7.72。
面白くないですねぇ。

株価の方もヨコヨコです。
アメリカはアゲアゲか。。。
って言うか、嫌な上げ方してますね。
大丈夫かなぁ。。。

崩れそうで崩れないのがアメリカ株なんで困りますけど。
FRBプットな状態だからなぁ。。。
アメリカのヨコヨコはないと思うとSP500でロングストラングルでも構えておいた方が良さそうに見えますわ。

人気blogランキングへ

一生役立つ英語と経済を身につけるには?!



テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー



コメント
この記事へのコメント
copyright © 2006 南アフリカランド研究所(FXブログ-ランケン) all rights reserved.
免責事項
当ブログに掲載されてる情報・記事等は、情報提供・購読を目的としたものであり、資産運用・投資等に関する決定は、利用者ご自身の判断でなされるようにお願いいたします。情報の内容に関しましては信頼できると思われる各種データに基づき作成しておりますが、正確性を保証するものではありません。当該情報に基づいて行った行為により被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
高リスクについての警告: 外国為替取引はすべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。外国為替取引を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮してください。当初投資の一部または全部を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引に関連するリスクを検討し、疑義があるときは中立的な財務または税務アドバイザーに助言を求めてください。
ランケン商会 fxzar@hotmail.co.jp
Powered by FC2ブログ.
出張