おススメの人気記事(とりあえずこれだけ読めばOK!)  ・はじめての方へ! →  南アフリカランド研究所(ランケン)の紹介  ・ランドって値動きが荒いらしいけど大丈夫? →  ランドのヘッジ方法、  ・ランド円はどうやって決まるの?チャートは? → ランド円決まり方、ランド円チャート、ランド動き  ・南アフリカの将来性は? → GDP、IMFの見方、南アフリカへの直接投資、南ア格付け  ・南アフリカランドのリスクは何? → 南アフリカランドのリスク要因、 ランドはエリート通貨  ・新興国ってなぜ発展しなかったの? → マラリア1、マラリア2、マラリア3、オランダ病  ・過去10年の経済と為替と株式の関係は? →経済と為替と株式Part1、Part2  ・南アフリカランドに影響する商品価格の今後は? → 世界銀行の見通しPart1、 Part2、 Part3  ・南アフリカと言えば金やダイヤだけどどんな状況なの? → 金(ゴールド)業界、ダイヤ業界  ・南アフリカってどんな国? → 留学、物価、識字率、G20、結婚、失業率  ・南アフリカ関連映画! → ブラッドダイアモンド、ツォツイ、マンデラの名もなき、インビクタス  ・南アフリカランド買いたい! → FX業者の選び方  ・もっとランド記事読みたい? → 右サイドナビ下方に目次があります!色々発掘してください! |
南アフリカ観光情報
天気予報、 ケープタウン、 ヨハネスブルグ1、 2、 プレトリア、 キンバリー、 ダーバン、 ビクトリアの滝  ・南アフリカに行ってみた! → 南アフリカ旅行記(好評です!)、 南ア国歌 ワールドカップチケット価格、 ワールドカップチケットの買い方、 ワールドカップ関連情報 |

スマホを選ぶのに悩んでますー
梅雨が近づいてきてる感じがしますねぇ。
いつ雨が降るか分からんって感じです。
月曜日も雨らしく、会社に行く気が失せるなぁ。。。
在宅勤務、復帰してくれないかなぁ。。。
↓
人気blogランキングへ
一生役立つ英語と経済を身につけるには?!
週末の雑談でーす。
最近、スマホを買い替えようかと思ったりしています。
今、モトローラのスマホを使ってるんですけど、ちょっと遅くなってきまして、クリーンアップツールとか使ってもあんまり速くならない。
あと、バッテリーが弱くなってきたんですよねぇ。
こればっかりは消耗品。
2年ぐらいは使ってるはずなんで、そろそろ買い替え時期かなぁと。
それで、色々と調べてみました。
いやぁ、スマホって選ぶの、こんなに難しいのね。。。
安いと2万円ぐらいからで、上の方を見ると15万円とか。
ゲームする訳でもないんで、そこまで高機能を求めてる訳じゃない気はしてたんですよ。
とは言え、毎日使うモノだし、中途半端にしてストレスになるのも嫌だし、譲りたくないものもあるじゃないですか。
イヤホンジャックが欲しいとか、あまりデカくて重いのは嫌だとか、中国メーカーは避けたいかなぁとか(もっともモトローラも既に中国の軍門に落ちてるわけですが(爆))。
スマホのイヤホンジャックって割と大事ですよね。
特に今みたいにリモート会議が増えてくると、Bluetoothのイヤホンなんてバッテリーを気にしないといけないってのはとてもツラい。
なんでも無線にすりゃいいってもんじゃないと思うんだよなぁ。
しっかし、モトローラのスマホ、2年前はメモリー4GBで結構スゲーなぁって思ってたのに、もう8GBとか12GBの世界ですなぁ。
パソコンと同じですよねぇ。
ブラウザーを見るぐらいのもんだし、スマホにそこまでのスペック要らないだろって考えてましたけど、ブラウザーも高機能化して重くなってる感じがあります。
これはCPUのスペックあげないと解決しにくいかなぁ。
ってな感じで調べていくと、まぁ最低でもGoogleのPixelかなぁって。
6万円ぐらい。
しかし、どうもチープな感じがしなくもない。。。
6万円がチープなのか?って気もしなくもないんですけどねぇ。
他にはASUSのZenfone 8 が出てくるみたいで、これも有力候補になってきました。
発売前で値段が不明ですが、8万とかかな。
更に見ていくとソニーのXperiaも良く見えてきました。
11万円超え。
値段が高くて当初は外してたんですが、Zenfone 8 と比べて数万円程度高いぐらいなら、もう高くてもいいかって気分にもなってきましたわ。
多分、Pixelでもストレスは感じないので、2倍払う価値はあるか?って話なんですけど、満足度が高いレベルかと言うとそうでもなさそうな。
高い満足度とかって思うとXperiaかなぁ。
ケチる必要ないものの、買ってからバカらしい思いをするのが嫌だってだけなんですけどね。
最低限やりたい事をするなら数万円レベルでイケちゃうんでしょう。
そこにストレスが無いとか、画面やら音が良くて満足度が高いって言うと10万円を超えるんだなぁ。
まぁ、なんちゅうか、自動車で言うと軽自動車でも移動は出来るけど、レクサス欲しくなったりするような所ありますわね。
そういう所で幸せを多少は感じる部分はあるよなぁ。
そう思うと、10万で買える幸せはムチャクチャ安いもんだ。
ロードスターと同じだな
未だに、自分の車を見て惚れ惚れしてますもん(笑)
夜に屋根を開けて好きな音楽かけて走るって至福です。
うん、ブログ書いててスッキリしてきた。
スペックだけで得られないモノもちゃんと評価しよう。
高いスマホでもいいんだな。
先月もスーツで20万とか使っちゃったし、自転車も10万だったし、他にも色々とお金を使いすぎかなぁと思ったりもしますねぇ。
まぁ、でも、使わないのもモッタイナイしね。
ってな雑談でしたぁ。
今週も頑張りましょう~
↓
人気blogランキングへ
一生役立つ英語と経済を身につけるには?!
テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー

この記事へのコメント
| ホーム |

copyright © 2006 南アフリカランド研究所(FXブログ-ランケン) all rights reserved.
免責事項
出張
免責事項
当ブログに掲載されてる情報・記事等は、情報提供・購読を目的としたものであり、資産運用・投資等に関する決定は、利用者ご自身の判断でなされるようにお願いいたします。情報の内容に関しましては信頼できると思われる各種データに基づき作成しておりますが、正確性を保証するものではありません。当該情報に基づいて行った行為により被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
高リスクについての警告: 外国為替取引はすべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。外国為替取引を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮してください。当初投資の一部または全部を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引に関連するリスクを検討し、疑義があるときは中立的な財務または税務アドバイザーに助言を求めてください。
ランケン商会 fxzar@hotmail.co.jp
Powered by FC2ブログ.高リスクについての警告: 外国為替取引はすべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。外国為替取引を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮してください。当初投資の一部または全部を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引に関連するリスクを検討し、疑義があるときは中立的な財務または税務アドバイザーに助言を求めてください。
ランケン商会 fxzar@hotmail.co.jp
出張
