fc2ブログ
南アフリカランド研究所(FXブログ-ランケン)
南アフリカランドは高金利!当ブログは南アフリカの情報が無くお困りの方に経済情報をお届けします!! 1000万ヒット突破 
おススメの人気記事(とりあえずこれだけ読めばOK!)
 ・はじめての方へ! →   南アフリカランド研究所(ランケン)の紹介
 ・ランドって値動きが荒いらしいけど大丈夫? →   ランドのヘッジ方法
 ・ランド円はどうやって決まるの?チャートは? → ランド円決まり方ランド円チャートランド動き
 ・南アフリカの将来性は? → GDPIMFの見方南アフリカへの直接投資南ア格付け
 ・南アフリカランドのリスクは何? → 南アフリカランドのリスク要因ランドはエリート通貨
 ・新興国ってなぜ発展しなかったの? → マラリア1マラリア2マラリア3オランダ病
 ・過去10年の経済と為替と株式の関係は? →経済と為替と株式Part1Part2
 ・南アフリカランドに影響する商品価格の今後は? → 世界銀行の見通しPart1Part2Part3
 ・南アフリカと言えば金やダイヤだけどどんな状況なの? → 金(ゴールド)業界ダイヤ業界
 ・南アフリカってどんな国? → 留学物価識字率G20結婚失業率
 ・南アフリカ関連映画! → ブラッドダイアモンドツォツイマンデラの名もなきインビクタス
 ・南アフリカランド買いたい! → FX業者の選び方
 ・もっとランド記事読みたい? → 右サイドナビ下方に目次があります!色々発掘してください!
南アフリカ観光情報
天気予報ケープタウンヨハネスブルグ12プレトリアキンバリーダーバンビクトリアの滝
 ・南アフリカに行ってみた! → 南アフリカ旅行記(好評です!)南ア国歌
ワールドカップチケット価格ワールドカップチケットの買い方ワールドカップ関連情報
ranken_banner_640_100.jpg
トランプは辞任に追い込まれるんじゃないかなぁ

トランプは辞任に追い込まれるんじゃないかなぁ


東京の病院でコロナ対策でトリアージがすでに始まってると報道がありますが、ちょっと書き過ぎではないかと。。。
軽視する訳じゃないですが、トリアージは言葉が強すぎるので、もう少しきちんとした定義を元に書いて欲しいなぁ。。。
患者の優先度なんてガンだってある訳で、それもトリアージって言います???
でも、確実に増えてるのは事実ですので、気を付けないとです。

人気blogランキングへ

一生役立つ英語と経済を身につけるには?!

トランプの任期は残り10日も無いんですけど、クビになるかもしれない状況です。
ただ、次期大統領のバイデンも残り10日しかないため、どうもやる気があまりなくコロナ対策に集中したく議会に任せるみたいな感じではあり、弾劾してもうまくいかないかなぁと思ってました。
ところが、週末にネットでアメリカのテレビとか見てたら空気は割と厳しいかもです。

特に厳しく非難されてるのは民主主義の根幹の議会で警官が亡くなっちゃいましたから、やっぱり風当たりは強い。
ワシントンで議会に起きた暴動に対するトランプの責任は非常に強いとされています。

国民からもトランプを弾劾すべきだとする声が半分を超えています。
共和党よりのFOX Newsで共和党の閣僚を呼び出して、ボロクソにしてました。
過去3年間、ただ単にイエスマンじゃなかったのか?みたいな感じでして、対する閣僚は先週水曜日の暴動は今までと違うんだって言い訳をしてたんですが、苦しい色がにじみ出てた。

議会は民主党が握ってますので、弾劾が出されれば通る可能性は高いです。(まだ副大統領が民主党じゃないので微妙ですけど)
問題は、その次で閣僚が半分以上、弾劾に賛成を投じればクビになります。
特にカギを握ってるのが副大統領のペンス。

さすがに今の時点で弾劾すべきだと言ってる閣僚はいないんですが、上述でFOX Newsに出てた閣僚は、真面目に考えないといけないと言って否定しませんでした。
当のホワイトハウスは、今弾劾をやってもアメリカの分断を広げるだけだとしていますので、ここを閣僚がどう考えるかでしょう。
でも、やっぱり警官が亡くなってるのと、議会が襲われたのに対して何もしないってのも議員として何も責任を取らないのかって話になりかねないですから、世論を見ながら決めざるを得ないでしょうね。

まぁ、閣僚も弾劾にはしたくないと思ってると思います。
自分たちのミスを認めるようなもんですからね。
そうなると、週明けに副大統領のペンスはどうするかって言うと、トランプ自身が自ら退任をするように働きかけるって事になりましょう。
自ら辞任しないなら弾劾にするぞって交渉になると考えます。

トランプがそこでOKを出すかって言うと、あの性格なので出さない可能性があると思います。
クビを要求してる民主党のペロシは、時間を切ってるに違いない。
あんまり時間が無いので、議会を通すか閣僚で決めるかどっちかにせいってね。

ペンス副大統領もキツイ所でしょうよ。
議会を襲った暴徒の中にはペンスを処刑せよって言ってる連中もいるわけで、結構マジメに危ない状況です。
狂った共和党支持者がどれだけいるかは分かりませんけど、その矛先は既に共和党に向かってる訳です。

個人的にはトランプが自ら辞任するってのが落としどころかなぁとは思ってます。
そうでないと、弾劾と言う形で共和党の上層部全員の名誉を貶める形になりますからね。
Fox Newsですら、もっと早くトランプをなんとかできなかったのかって追求してるぐらいなので、何もしないってのもちょっと厳しくなってきたんじゃないかなぁって個人的には思いますわ。
何もしない唯一の抜け道は、国民をこれ以上分断するのは良くない、今はUniteしないといけないって話だろうなぁ。

もう1つ興味深いのが保守系で共和党のSNSのような感じになってたParlerってのがあるらしく(知らなかったですが。。。)、これがアマゾンのサーバーAWSの上に構築されてました。
で、アマゾンはParlerを止める方向だそうです。
上述したペンス副大統領を処刑しろってのがParlerに出てたからだそうで、暴力の奨励を許してるって話になってます(Parlerも消したらしいですが)

PalerのCEOも作り直しに1週間かかるとか言ってますけど、自社でサーバー立ててもすぐにパンクするでしょうし、GoogleやMicrosoftやIBMのクラウドを使ってもAmazonと同じで追い出されるでしょう。
Fox Newsもそうですし、Parlerもそうですけど、共和党系メディアが厳しい立場に置かれています。
ワシントンの議事襲撃を肯定する訳にはいかないし、右派の過激派に言論の自由だって言って暴力を煽るのを許容する訳にもいかなくなってきた。
トランプがイマサラ平和に家に帰れって言っても、既に5名も亡くなってるのも事実だし、無かった事にはできない。
いよいよ、共和党のトランプ支持も末期症状ですなぁ。

という、週明けの市場ですけど、今のところ動きは小さいですね。
NYが始まらないと分からない感じかなぁ。
まぁ、弾劾であろうが辞任であろうが、10日後にはバイデンが正式に大統領になるのは間違いないので、変わらないって事でしょうか。

しょせんは政局かな。
ボラティリティーが上がったらプット売ろう(笑)

人気blogランキングへ

一生役立つ英語と経済を身につけるには?!



テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー



コメント
この記事へのコメント
copyright © 2006 南アフリカランド研究所(FXブログ-ランケン) all rights reserved.
免責事項
当ブログに掲載されてる情報・記事等は、情報提供・購読を目的としたものであり、資産運用・投資等に関する決定は、利用者ご自身の判断でなされるようにお願いいたします。情報の内容に関しましては信頼できると思われる各種データに基づき作成しておりますが、正確性を保証するものではありません。当該情報に基づいて行った行為により被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
高リスクについての警告: 外国為替取引はすべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。外国為替取引を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮してください。当初投資の一部または全部を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引に関連するリスクを検討し、疑義があるときは中立的な財務または税務アドバイザーに助言を求めてください。
ランケン商会 fxzar@hotmail.co.jp
Powered by FC2ブログ.
出張