おススメの人気記事(とりあえずこれだけ読めばOK!)  ・はじめての方へ! →  南アフリカランド研究所(ランケン)の紹介  ・ランドって値動きが荒いらしいけど大丈夫? →  ランドのヘッジ方法、  ・ランド円はどうやって決まるの?チャートは? → ランド円決まり方、ランド円チャート、ランド動き  ・南アフリカの将来性は? → GDP、IMFの見方、南アフリカへの直接投資、南ア格付け  ・南アフリカランドのリスクは何? → 南アフリカランドのリスク要因、 ランドはエリート通貨  ・新興国ってなぜ発展しなかったの? → マラリア1、マラリア2、マラリア3、オランダ病  ・過去10年の経済と為替と株式の関係は? →経済と為替と株式Part1、Part2  ・南アフリカランドに影響する商品価格の今後は? → 世界銀行の見通しPart1、 Part2、 Part3  ・南アフリカと言えば金やダイヤだけどどんな状況なの? → 金(ゴールド)業界、ダイヤ業界  ・南アフリカってどんな国? → 留学、物価、識字率、G20、結婚、失業率  ・南アフリカ関連映画! → ブラッドダイアモンド、ツォツイ、マンデラの名もなき、インビクタス  ・南アフリカランド買いたい! → FX業者の選び方  ・もっとランド記事読みたい? → 右サイドナビ下方に目次があります!色々発掘してください! |
南アフリカ観光情報
天気予報、 ケープタウン、 ヨハネスブルグ1、 2、 プレトリア、 キンバリー、 ダーバン、 ビクトリアの滝  ・南アフリカに行ってみた! → 南アフリカ旅行記(好評です!)、 南ア国歌 ワールドカップチケット価格、 ワールドカップチケットの買い方、 ワールドカップ関連情報 |

イギリス、新首相決定、BREXITは10月末
東京は明日ぐらいに梅雨明けっぽいですね。
やっとかぁって感じですね。
涼しいのもいいんですけどね。
↓
人気blogランキングへ
一生役立つ英語と経済を身につけるには?!
イギリス、やっぱり首相が交代ですね。
BREXIT、収束しないですからねぇ。
メイ首相じゃ収められないのは半年以上は前から分かってた気がするんだけどなぁ。
遅いよね。
新しい首相はボリス・ジョンソンさん。
こちらもEU離脱推進派です。
これでBREXITも決まりでしょうか。
個人的には残った方がいいとは考えてたんで、もう一度国民投票をしないかなって思ってたんですけど。
これで、無くなったかもですね。
ジョンソン新首相の最初のお仕事はいつものように組閣。
次が、割れまくっちゃった与党を戻す事とされています。
で、ジョンソンさんは10月31日にはEUを出るとしていまして、合意あるかどうかに関わらず出るとしています。
あと3か月しかないじゃん。
大丈夫かいな。
まぁ、No-dealだったら、あんまり期間は関係ないかもですが。
EUを出るとなると、どういう形で出るかってのが懸念点です。
IMFはいいタイミングでNo-dealのBREXITはあぶねーぞってな警告を出してきました。
なんかドイツもドイツ銀行が危なっかしいし、イギリスもBREXITで危ないしで、ちょっとヨーロッパはあんまりいい感じないですよね。
ECBが利下げとか言ってますけど、マイナス金利の利下げしてなんの意味があるんだかよく分からん。。。
まぁ、マイナス金利でも預けてきちゃう銀行が結構いるからってな話なんでしょうけども。。。
そんなの国債に行くしかないじゃんね。
でも、先日知人に聞いたんですけど、日本もマイナス金利にもかかわらず、預けちゃう地銀が結構あるらしいです。
まぁ、これ以上日本国債買って、国債価格が下がるリスクってのもあるんでしょうから、分からなくもないが。
ただ、税金で撮られちゃうよりはいい気がするけどなぁ。
話をイギリスに戻して。
今日のポンドはそれほど下がってませんけど、ユーロが対ドルでえらく下げてますね。
この件とは関係ない気もしますけど、
今日は日経先物が結構上げてます。
どーした、おいって感じしますが。
プットのバックスプレッド建てておけば良かったか。。。
ランドはあんまり変わりませんね。
7.77円。
リラもまぁまぁ安定して19円ぐらいだし、新興国が静かですわ。
↓
人気blogランキングへ
一生役立つ英語と経済を身につけるには?!
テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー

この記事へのコメント
| ホーム |

copyright © 2006 南アフリカランド研究所(FXブログ-ランケン) all rights reserved.
免責事項
出張
免責事項
当ブログに掲載されてる情報・記事等は、情報提供・購読を目的としたものであり、資産運用・投資等に関する決定は、利用者ご自身の判断でなされるようにお願いいたします。情報の内容に関しましては信頼できると思われる各種データに基づき作成しておりますが、正確性を保証するものではありません。当該情報に基づいて行った行為により被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
高リスクについての警告: 外国為替取引はすべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。外国為替取引を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮してください。当初投資の一部または全部を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引に関連するリスクを検討し、疑義があるときは中立的な財務または税務アドバイザーに助言を求めてください。
ランケン商会 fxzar@hotmail.co.jp
Powered by FC2ブログ.高リスクについての警告: 外国為替取引はすべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。外国為替取引を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮してください。当初投資の一部または全部を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引に関連するリスクを検討し、疑義があるときは中立的な財務または税務アドバイザーに助言を求めてください。
ランケン商会 fxzar@hotmail.co.jp
出張
