おススメの人気記事(とりあえずこれだけ読めばOK!)  ・はじめての方へ! →  南アフリカランド研究所(ランケン)の紹介  ・ランドって値動きが荒いらしいけど大丈夫? →  ランドのヘッジ方法、  ・ランド円はどうやって決まるの?チャートは? → ランド円決まり方、ランド円チャート、ランド動き  ・南アフリカの将来性は? → GDP、IMFの見方、南アフリカへの直接投資、南ア格付け  ・南アフリカランドのリスクは何? → 南アフリカランドのリスク要因、 ランドはエリート通貨  ・新興国ってなぜ発展しなかったの? → マラリア1、マラリア2、マラリア3、オランダ病  ・過去10年の経済と為替と株式の関係は? →経済と為替と株式Part1、Part2  ・南アフリカランドに影響する商品価格の今後は? → 世界銀行の見通しPart1、 Part2、 Part3  ・南アフリカと言えば金やダイヤだけどどんな状況なの? → 金(ゴールド)業界、ダイヤ業界  ・南アフリカってどんな国? → 留学、物価、識字率、G20、結婚、失業率  ・南アフリカ関連映画! → ブラッドダイアモンド、ツォツイ、マンデラの名もなき、インビクタス  ・南アフリカランド買いたい! → FX業者の選び方  ・もっとランド記事読みたい? → 右サイドナビ下方に目次があります!色々発掘してください! |
南アフリカ観光情報
天気予報、 ケープタウン、 ヨハネスブルグ1、 2、 プレトリア、 キンバリー、 ダーバン、 ビクトリアの滝  ・南アフリカに行ってみた! → 南アフリカ旅行記(好評です!)、 南ア国歌 ワールドカップチケット価格、 ワールドカップチケットの買い方、 ワールドカップ関連情報 |

久保建英とか相場がツマランとか
いやぁ、久保建英、レアルマドリードですよ!
ちょっと自慢していいですか?(笑)
久保建英のJリーグのラストゲームに2週間前に行ったんですよ、ランケン!
もーね、Jリーグなんて発足以来2回目ぐらいの勢いですが、めっちゃピンポイントでしょ。
なんて言うか、相場でメッチャ勝ちした時ぐらい嬉しいんですけど~。
ちょっと週刊SPAが取材に来ないといけないんじゃないの~?とか思っちゃうぐらいのテンションの上がり方ですよ。
朝の激混み電車の中でウォォって思わず言っちゃったもん。
ランケン、半端ないっしょ!(爆)
冗談はさておき、スゴイですよねぇ。
18歳で年俸2億円の5年契約ですか。
トップチームの金額ですよねぇ。
サッカーファンとしては、単純に嬉しい。
ホント、ケガしないように活躍してほしいです。
って言うか、レアルマドリードのカンテラのTwitter公式アカウント、既に伝説の選手的な音楽でハイライト出来ちゃってるんですけど。
か、かっこよぎる~。
メッシ感、凄すぎ。
⭐🇯🇵 ¡Takefusa Kubo, nuevo jugador del @realmadrid! Reforzará al Castilla la próxima temporada. レアル・マドリードへようこそ!#RealMadrid | #LaFabrica pic.twitter.com/SGRPgz6zvU
— Cantera Real Madrid (@lafabricacrm) 2019年6月14日
↓
人気blogランキングへ
一生役立つ英語と経済を身につけるには?!
金曜日のランドはやや方向感が分からない感じですね。
ランド円で7.5円ぐらいを抜けられるといいんですが、ちょっと遠そう。
先週のヒゲで反転な流れを一昨日消しちゃったんだよなぁ。
まだ、下落と思うべきかもとか思ってます。
ただ、ショートする程の自信はないですねぇ。
トルコリラなんかを見ても、新興国がさっぱり話にならない展開かって言うと、そうでも無さそうなのがその理由です。
原油もイランでのタンカー爆破の話がありつつも、そんなに下げてない。
リスクオンだかオフだかが見極めにくい市場になってます。
アメリカの株価も止まってるし。。。
今日は変にポジションを取る日じゃないかなぁと思ってます。
SQもつまらなかったし。
これも相場ですけどね。
久保建英のYoutubeでも見てよって感じです。
↓
人気blogランキングへ
一生役立つ英語と経済を身につけるには?!
テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー


免責事項
高リスクについての警告: 外国為替取引はすべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。外国為替取引を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮してください。当初投資の一部または全部を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引に関連するリスクを検討し、疑義があるときは中立的な財務または税務アドバイザーに助言を求めてください。
ランケン商会 fxzar@hotmail.co.jp
出張
