fc2ブログ
南アフリカランド研究所(FXブログ-ランケン)
南アフリカランドは高金利!当ブログは南アフリカの情報が無くお困りの方に経済情報をお届けします!! 1000万ヒット突破 
おススメの人気記事(とりあえずこれだけ読めばOK!)
 ・はじめての方へ! →   南アフリカランド研究所(ランケン)の紹介
 ・ランドって値動きが荒いらしいけど大丈夫? →   ランドのヘッジ方法
 ・ランド円はどうやって決まるの?チャートは? → ランド円決まり方ランド円チャートランド動き
 ・南アフリカの将来性は? → GDPIMFの見方南アフリカへの直接投資南ア格付け
 ・南アフリカランドのリスクは何? → 南アフリカランドのリスク要因ランドはエリート通貨
 ・新興国ってなぜ発展しなかったの? → マラリア1マラリア2マラリア3オランダ病
 ・過去10年の経済と為替と株式の関係は? →経済と為替と株式Part1Part2
 ・南アフリカランドに影響する商品価格の今後は? → 世界銀行の見通しPart1Part2Part3
 ・南アフリカと言えば金やダイヤだけどどんな状況なの? → 金(ゴールド)業界ダイヤ業界
 ・南アフリカってどんな国? → 留学物価識字率G20結婚失業率
 ・南アフリカ関連映画! → ブラッドダイアモンドツォツイマンデラの名もなきインビクタス
 ・南アフリカランド買いたい! → FX業者の選び方
 ・もっとランド記事読みたい? → 右サイドナビ下方に目次があります!色々発掘してください!
南アフリカ観光情報
天気予報ケープタウンヨハネスブルグ12プレトリアキンバリーダーバンビクトリアの滝
 ・南アフリカに行ってみた! → 南アフリカ旅行記(好評です!)南ア国歌
ワールドカップチケット価格ワールドカップチケットの買い方ワールドカップ関連情報
ranken_banner_640_100.jpg
ラグビーワールドカップ

ラグビーワールドカップ


コメントで早くビットコインをやるようにおススメ頂きました。
きっとダイブ利益の出てる方で、ランケンが苦しんでるのがじれったく見えてるのかなぁと。
あそこまで言われると若干揺らがなくもないですけど、まぁその内気が向いたらやります~。
だいぶたくさん詐欺にあってるので、もうあいたくないんですよね(爆)。

一生役立つ英語と経済を身につけるには?!

人気blogランキングへ

2023年に行われる第10回ラグビーのワールドカップの開催国決定が11月にあります。
現在、立候補している国はフランス、アイルランド、南アフリカの3か国。
南アフリカは最有力候補となっています。

アイルランドが次にやる気があるようにも見受けられますが、フランスはそこまでテンション高くはなさそうです。
南アフリカは2011年、2015年、2019年とぜんぶ立候補してるのですが、全部負けてます。
今度こそって感じなんでしょうね。
南アフリカは1995年の開催国で既に一回やってるのも取れない理由でしょう。

この観点から行くと、フランスは2007年の開催国です。
順番的には確かにあまり有利ではなさそう。

一方で、アイルランドは1991年にイギリス、フランス、ウェールズ、スコットランドと共同開催ですべての国でこの年はやったそうです。
また1999年にも同じメンバー国でやっています。
単独開催は一回もないので、回数的には割と有利なんでしょうかね。
とは言え、2015年にはイングランドとウェールズが共同開催なので、今回ウェールズに来ちゃうと若干バランスが悪そう。

南アフリカでも良さそうですね。
ちなみに2019年は日本の単独開催です。
欧州、アジア(日豪NZ)、アフリカの順番もありかなと。

南アフリカでは273億ランドの経済効果があるとしています。
2500億円ぐらいですかね。
サッカーのワールドカップほどのインパクトは当然期待できませんが、小さくはなさそうです。

今日の市場は北朝鮮ミサイルの穴埋めがされて日経先物が19500円まで戻ってきました。
これ、下がらないですねぇ。
ランドも対ドルで12ポイント台に入って上がってきてるし。
それならそれで助かるんですけど、もう少し上がってほしいな。

人気blogランキングへ

一生役立つ英語と経済を身につけるには?!



テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー



コメント
この記事へのコメント
暗号通貨
お世話になります!
イエイエ、焦れったくなど見ていません、自分はランケンさんを尊敬していますm(__)m
ただ、ランケンさんほどの人が力をもて余して勿体無いと思います。
英語もできて海外情報から真実を掴めるし凄いと思います。自分は海外の情報筋を紹介して欲しいとお願いしたら英語できないだろってバカにされました(本当に腹立ちました)。

ビットコインですら、持ってるだけで今年に入って5倍になりました。年内70万円、2020年には220万円の予想が出てます。

これからはマイニングとICOで良いのかなと思います!

マイニングを行うビットクラブであればお力になります。

でも、やっぱりICOが面白いです。最近ようやく便りににできる人に出会えまして、今も購入枠を聞いてもらってます。

たしかにd9を筆頭に詐偽案件が多いです。暗号通貨は悪く無いのですが、規制が未整備なのをいいことに悪いことをする人がいます。あと、MLMは良くないですね。紹介者から教わらないといけないので、言いにくい事を言えないのが最低だと思います。言いにくい事を言ったらその後は放置された事もあります。

ランケンさんの暗号通貨記事が読みたいです、気が向いたらまたお願い致します(^^)


2017/08/31 (木) 11:41:09 | URL | #-[ 編集]
copyright © 2006 南アフリカランド研究所(FXブログ-ランケン) all rights reserved.
免責事項
当ブログに掲載されてる情報・記事等は、情報提供・購読を目的としたものであり、資産運用・投資等に関する決定は、利用者ご自身の判断でなされるようにお願いいたします。情報の内容に関しましては信頼できると思われる各種データに基づき作成しておりますが、正確性を保証するものではありません。当該情報に基づいて行った行為により被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
高リスクについての警告: 外国為替取引はすべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。外国為替取引を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮してください。当初投資の一部または全部を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引に関連するリスクを検討し、疑義があるときは中立的な財務または税務アドバイザーに助言を求めてください。
ランケン商会 fxzar@hotmail.co.jp
Powered by FC2ブログ.
出張