おススメの人気記事(とりあえずこれだけ読めばOK!)  ・はじめての方へ! →  南アフリカランド研究所(ランケン)の紹介  ・ランドって値動きが荒いらしいけど大丈夫? →  ランドのヘッジ方法、  ・ランド円はどうやって決まるの?チャートは? → ランド円決まり方、ランド円チャート、ランド動き  ・南アフリカの将来性は? → GDP、IMFの見方、南アフリカへの直接投資、南ア格付け  ・南アフリカランドのリスクは何? → 南アフリカランドのリスク要因、 ランドはエリート通貨  ・新興国ってなぜ発展しなかったの? → マラリア1、マラリア2、マラリア3、オランダ病  ・過去10年の経済と為替と株式の関係は? →経済と為替と株式Part1、Part2  ・南アフリカランドに影響する商品価格の今後は? → 世界銀行の見通しPart1、 Part2、 Part3  ・南アフリカと言えば金やダイヤだけどどんな状況なの? → 金(ゴールド)業界、ダイヤ業界  ・南アフリカってどんな国? → 留学、物価、識字率、G20、結婚、失業率  ・南アフリカ関連映画! → ブラッドダイアモンド、ツォツイ、マンデラの名もなき、インビクタス  ・南アフリカランド買いたい! → FX業者の選び方  ・もっとランド記事読みたい? → 右サイドナビ下方に目次があります!色々発掘してください! |
南アフリカ観光情報
天気予報、 ケープタウン、 ヨハネスブルグ1、 2、 プレトリア、 キンバリー、 ダーバン、 ビクトリアの滝  ・南アフリカに行ってみた! → 南アフリカ旅行記(好評です!)、 南ア国歌 ワールドカップチケット価格、 ワールドカップチケットの買い方、 ワールドカップ関連情報 |

東京オリンピックボランティアの制服、日の丸が安っぽすぎるー
FIFAのブラッター会長辞任ですね。
20年も会長職やってちゃおかしいと思うので、いいと思います。
捕まるかもしれないなぁ。
ジーコが立候補って話も出てますし、プラティニだとか伝説的な名前がサッカー政治の中でたくさん出てきてる。
この際、一掃した方がいいかもなぁ。
色々と面白い感じになってきましたかね(笑)。
↓
人気blogランキングへ
ランケン経済英語スクールもよろしく!
サッカーのニュースもですが、今日は日本のオリンピックのボランティアのユニフォーム(?)も発表になってました。
ダサすぎると評判です。。。
確かにダサい。。。

オリンピックのボランティアのユニフォーム
ボランティアなんて確かにオジサン、オバサンが多いんでしょうから、あんまり若者向けって訳にもいかないでしょうけどねぇ。
それにしても、なんて言うか高齢化社会をアピールしているようにしか見えないと言うか。。。
おっと、口が悪いかな。。。
ただ、ダサいと感じるのは事実。
誰がこんなにしたんだろ。。。
ボランティアの視認性が高ければいいってもんだろか。。。
なんつーか、全体的に日の丸が安っぽい。
子供用テレビ番組のお兄さんお姉さんに、日の丸安っぽく乱発したかのような。。。
帽子の日の丸なんてバーゲンセールし過ぎだろう。。。
スカートも着るのが若者ではないにしてもダサい。
モンペみたい。。。
ネクタイもなぁ。。。
日の丸が安っぽいなぁ。。。
だいたいネクタイいらなくない???
夏でしょ?
クールビズとかクールジャパンどしたの???
袖なしセーター、夏に着させるから首のところが大きく開くのかな。
「おもてなし東京」から暖かさとか品性を感じないのはなんだろう???
字体が悪いのかなぁ。
読みやすい字体にするからか?
機能性とデザイン性が高度に融合じゃなくて矛盾しつつ、ひたすらダサい方向に行っちゃった感じですね。
口が悪すぎるか。。。
でも、ちょっと文章にしてもこれぐらいすぐに書けちゃうぐらいダサい。。。
これじゃ、若者のボランティア着たがらないぞー。
ってか、既に若くないランケンでも着たくない。
今からやり直しも無駄だし、お金もないんだから、帽子だけとかネクタイだけ決めて、あとは自由にした方がいいんじゃない?
帽子にボランティアって書いて後は自由とか。
誰も嬉しくないんじゃないかと、この制服。。。
これだけダサイイメージが始まる5年前から付いちゃうと誰も着なさそう。。。
頑張ってくれたデザイナーの人とかには申し訳ないですが、製造するに値しないと。。。
ダメだ、口の暴走が止まらん。。。
舛添さん、東京オリンピックの大事な人なんだから、これ着て発表しなよー。
最後にOK出したの舛添さんでしょー。
絶対に似合いすぎると思うなぁ。(爆)
皆が、舛添さんにこれ着てみろって言ったら着るかなぁ。
都民じゃないですが、国民としてブーイング。
もう少しなんとかしてくれー。
舛添さんの洋服のセンスはしょうがないにしても、税金を投入するんだから国民からブーブー言われる制服はやりなおし!
さて、今月もののオプションはほぼ終わらせましたー。
コールのファーが若干残ってますが、大丈夫でしょう。
このまま溶かします(笑)。
今月は楽だったなぁ。
ファーにショートストラングルにニアにバック入れて放っておいたら全部利益になると言う有難い展開。
バックはデルタ傾けておいたので、デルタも取れたしベガも取れました。
正確にはセータかもしれないですけどね。
ギリシャとか書こうと思ったことがいくつかあったんですが、ダサい制服で力尽きました。。。
また明日-。
↓
人気blogランキングへ
ランケン経済英語スクールもよろしく!
テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー

この記事へのコメント
まぁ~
普通じゃない人、多すぎるからね~
普通の感性じゃないのでしょう
普通じゃない人、多すぎるからね~
普通の感性じゃないのでしょう
2015/06/04 (木) 23:39:27 | URL | 大器晩成のタヌキ #m2/l/Vug[ 編集]
| ホーム |

copyright © 2006 南アフリカランド研究所(FXブログ-ランケン) all rights reserved.
免責事項
出張
免責事項
当ブログに掲載されてる情報・記事等は、情報提供・購読を目的としたものであり、資産運用・投資等に関する決定は、利用者ご自身の判断でなされるようにお願いいたします。情報の内容に関しましては信頼できると思われる各種データに基づき作成しておりますが、正確性を保証するものではありません。当該情報に基づいて行った行為により被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
高リスクについての警告: 外国為替取引はすべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。外国為替取引を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮してください。当初投資の一部または全部を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引に関連するリスクを検討し、疑義があるときは中立的な財務または税務アドバイザーに助言を求めてください。
ランケン商会 fxzar@hotmail.co.jp
Powered by FC2ブログ.高リスクについての警告: 外国為替取引はすべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。外国為替取引を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮してください。当初投資の一部または全部を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引に関連するリスクを検討し、疑義があるときは中立的な財務または税務アドバイザーに助言を求めてください。
ランケン商会 fxzar@hotmail.co.jp
出張
