fc2ブログ
南アフリカランド研究所(FXブログ-ランケン)
南アフリカランドは高金利!当ブログは南アフリカの情報が無くお困りの方に経済情報をお届けします!! 1000万ヒット突破 
おススメの人気記事(とりあえずこれだけ読めばOK!)
 ・はじめての方へ! →   南アフリカランド研究所(ランケン)の紹介
 ・ランドって値動きが荒いらしいけど大丈夫? →   ランドのヘッジ方法
 ・ランド円はどうやって決まるの?チャートは? → ランド円決まり方ランド円チャートランド動き
 ・南アフリカの将来性は? → GDPIMFの見方南アフリカへの直接投資南ア格付け
 ・南アフリカランドのリスクは何? → 南アフリカランドのリスク要因ランドはエリート通貨
 ・新興国ってなぜ発展しなかったの? → マラリア1マラリア2マラリア3オランダ病
 ・過去10年の経済と為替と株式の関係は? →経済と為替と株式Part1Part2
 ・南アフリカランドに影響する商品価格の今後は? → 世界銀行の見通しPart1Part2Part3
 ・南アフリカと言えば金やダイヤだけどどんな状況なの? → 金(ゴールド)業界ダイヤ業界
 ・南アフリカってどんな国? → 留学物価識字率G20結婚失業率
 ・南アフリカ関連映画! → ブラッドダイアモンドツォツイマンデラの名もなきインビクタス
 ・南アフリカランド買いたい! → FX業者の選び方
 ・もっとランド記事読みたい? → 右サイドナビ下方に目次があります!色々発掘してください!
南アフリカ観光情報
天気予報ケープタウンヨハネスブルグ12プレトリアキンバリーダーバンビクトリアの滝
 ・南アフリカに行ってみた! → 南アフリカ旅行記(好評です!)南ア国歌
ワールドカップチケット価格ワールドカップチケットの買い方ワールドカップ関連情報
ranken_banner_640_100.jpg
ランケン経済英語スクールの飲み会と新スケジュールのお知らせ!

ランケン経済英語スクールの飲み会と新スケジュールのお知らせ!


サッカー、3連敗でしたねぇ。
来年のワールドカップ、厳しいなぁ。

相手がブラジル、イタリア、メキシコで確かに厳しい国が集まってますので、順当に負けた感じではあります。
見どころはあったし、世界で通用するとは思うんですが壁も感じますね。
にしても、ネイマールは凄いわ。

ザック監督に関して巷ではメンバー固定化しすぎとか色々な話が出ていますが、救世主がみんな見たいんでしょうねぇ。
頑張って欲しい!

人気blogランキングへ

ランケン経済英語スクールもよろしく!

もうすぐ7月です。
ランケン経済英語スクールのシリーズ7もいよいよ終盤で後2週。
お陰さまで、シリーズ8も迎えられる事になりました!
8月以降の新しいスケジュールが発表になってまーす!


RankenSchoolSeries8Schedule.png


今のスクールのスケジュールと新しいのの両方みたい方はスクールホームページの一番下へ!


ランケン経済英語スクール



今回、ソロス編が消えちゃいました。。。
イントロのお申し込みが多いので、イントロを増やしています。
ソロス編、非常に面白いのですが、順番に読まないといけないのもありまして、受講生さんが来れない場合など飛んじゃうので、悩んだ末に外させていただいています。
好評だったんで若干残念ではありますが、時間枠がない。。。


で、シリーズ7も終盤ですので、飲み会も発表でっす!


日時:2013年7月28日(土) 19時から21時半
場所:Di PUNTO @銀座
飲み放題5000円です!


いつものように運営して頂いているAOIAのスタッフのQちゃんたちが探してきてくれましたー!
またしてもフーターズは見送り。。。(ランケンだけって噂。。。)


前回はオシャレなカラオケ屋さんでしたね。
今回はワインバーだそうです。
ランケンはお酒飲まないので食べる方に回ります。
いつも、いいところ見つけてくれてありがとー!!!


今回は銀座ですね。
二次会も行きましょう!


もちろん、受講されていない方も大歓迎です!
様子見だけでも全然OKです!


いつもの億単位のトレーダーも来ます!(勝ってる人も負けてる人も(爆))
有名なトレーダーさんにも声かけます!


昨日のイントロは経済に興味があるって言う人の方が多かったですから、経済の話なんかで盛り上がるのも個人的にはしたいですねー!
変な飲み会なのはいつもの事です!


お友達を作っていかれる方も結構いらっしゃいます!
ぜひ楽しんでってください!

飲み会のお申し込みはコチラ!


皆様と遊べるの楽しみにしてまーす!!!

人気blogランキングへ

ランケン経済英語スクールもよろしく!



テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー



コメント
この記事へのコメント
copyright © 2006 南アフリカランド研究所(FXブログ-ランケン) all rights reserved.
免責事項
当ブログに掲載されてる情報・記事等は、情報提供・購読を目的としたものであり、資産運用・投資等に関する決定は、利用者ご自身の判断でなされるようにお願いいたします。情報の内容に関しましては信頼できると思われる各種データに基づき作成しておりますが、正確性を保証するものではありません。当該情報に基づいて行った行為により被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
高リスクについての警告: 外国為替取引はすべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。外国為替取引を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮してください。当初投資の一部または全部を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引に関連するリスクを検討し、疑義があるときは中立的な財務または税務アドバイザーに助言を求めてください。
ランケン商会 fxzar@hotmail.co.jp
Powered by FC2ブログ.
出張