fc2ブログ
南アフリカランド研究所(FXブログ-ランケン)
南アフリカランドは高金利!当ブログは南アフリカの情報が無くお困りの方に経済情報をお届けします!! 1000万ヒット突破 
おススメの人気記事(とりあえずこれだけ読めばOK!)
 ・はじめての方へ! →   南アフリカランド研究所(ランケン)の紹介
 ・ランドって値動きが荒いらしいけど大丈夫? →   ランドのヘッジ方法
 ・ランド円はどうやって決まるの?チャートは? → ランド円決まり方ランド円チャートランド動き
 ・南アフリカの将来性は? → GDPIMFの見方南アフリカへの直接投資南ア格付け
 ・南アフリカランドのリスクは何? → 南アフリカランドのリスク要因ランドはエリート通貨
 ・新興国ってなぜ発展しなかったの? → マラリア1マラリア2マラリア3オランダ病
 ・過去10年の経済と為替と株式の関係は? →経済と為替と株式Part1Part2
 ・南アフリカランドに影響する商品価格の今後は? → 世界銀行の見通しPart1Part2Part3
 ・南アフリカと言えば金やダイヤだけどどんな状況なの? → 金(ゴールド)業界ダイヤ業界
 ・南アフリカってどんな国? → 留学物価識字率G20結婚失業率
 ・南アフリカ関連映画! → ブラッドダイアモンドツォツイマンデラの名もなきインビクタス
 ・南アフリカランド買いたい! → FX業者の選び方
 ・もっとランド記事読みたい? → 右サイドナビ下方に目次があります!色々発掘してください!
南アフリカ観光情報
天気予報ケープタウンヨハネスブルグ12プレトリアキンバリーダーバンビクトリアの滝
 ・南アフリカに行ってみた! → 南アフリカ旅行記(好評です!)南ア国歌
ワールドカップチケット価格ワールドカップチケットの買い方ワールドカップ関連情報
ranken_banner_640_100.jpg
ランケン経済英語スクールのシリーズ5終了!

ランケン経済英語スクールのシリーズ5終了!


朝の7時に帰ってきましたぁ~。
昨夜はランケン経済英語スクールの第五回懇親会でした!
まずはものすっごい雨の中、来てくれた参加者の受講生の皆様とランケンのお友達の皆様に御礼申し上げます!

もう、ホンット楽しかったでっす!
今日、声が出ないもん(笑)。

AOIAのスタッフ、今日の朝から香港出張だそうです(笑)。
ランケンは昼過ぎに起きてます(爆)
夜中まで付き合ってくれて、いつもありがとー!!!
Qちゃん、体壊さないでねぇ。

人気blogランキングへ

ランケン経済英語スクールもよろしく!

昨日のメンバーはまた凄かったですねぇ。
富裕層向けの航空機リース会社の社長さんとかいたもん。
ご存知の人もいるとは思いますが、これ知る人ぞ知る超富裕層向け投資商品です。
ランケンも話は知っていたけど、リアルな話を聞いたのははじめて。

3.11の地震以来、日本の不動産投資がガタガタになり、航空機リースが熱いんだとか。
飛行機は地震があっても空飛ぶからね、だってさ(爆)
分かりやすい!(笑)
お金のある人のやることは違いますなぁ。

他にも4年もランケンのブログを読んでいただいている東大卒の女の子とかも来てくれました。
学生の時からランケン読んでたって、学生が読むのか、このブログ。。。
この子がまたスゴイ面白い子で、タマラなく面白かったぁ。
大物になれると思うわぁ、あの子。

また、超大規模ヘッジファンドの元ファンドマネージャーも来てくれたし、お馴染みのトモラニさんも来てくれたし、師匠や、もちろん受講生の皆様も!
ランケンのサラリーマン側の人脈だと滅多に会えない人たちと普通に会えて、しかもフラットに話出来ちゃうっとスゴイいいです。

上下関係とか一切ないもんねぇ。
だいたい、ランケンは昨日主催者なのに挨拶もしなかったぞ(笑)。
ひたすら遊んでたという(爆)。
ちょっと、ゴメンなさい。。。まー誰も期待しちゃいないだろーが。。。

昨日の懇親会で印象に残ったのは学生さんと社会人で留学したいって言ってた受講生さんかなぁ。
キャリアとかの相談に多少乗らせていただき色々とお話しましたが、ギリギリな事もいっぱいあるだろうけど、チャレンジしてみなよって思います。
簡単ではないし、時間もかかるし甘くはないですし、何よりもリスクもそれなりにありますが、なんか後に残しなよって思う。

留学はどこまで具体的に深堀りして落とし込めるかでだいぶ差が出ます。
簡単にアメリカなりオーストラリアに行く事も出来ますし、向こうで英語の勉強ってのもあるでしょう。
でも、具体的にどこを目指すのかとか、そのプロセスで何が必要かってのが見えないと流されちゃって何も残らない可能性もあります。

それが最大のリスクですが、しっかりとプロセスまで落とし込めれば余計なコストをかけずに最大のリターンを狙う事が出来ます。
プロセスは経験がないと分かりにくいけども、それさえ分かればやり切る事でうまくいきます。
是非、頑張ってみてください!

と言う所で、今回も色々と楽しかったです!
参加いただいた皆様、大雨の中ホントにどうもありがとうございました!!!
今後ともランケン経済英語スクールをどうぞよろしくお願いいたします!

人気blogランキングへ

ランケン経済英語スクールもよろしく!



テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー



コメント
この記事へのコメント
おつかれさまです
お仕事お忙しい中、本当にパワフルにご活躍なさっていて頭が下がります。
私もこのブログに触発されて、(エンジニアですので)本来一生読むこともなかったかもしれない経済・金融の教科書を読むようになりました。
お体にお気をつけて頑張ってください。
2012/11/19 (月) 01:26:44 | URL | nekki5149 #-[ 編集]
楽しくてやってるので大丈夫ですー
Nekkiさん

こんばんは。
どうもありがとうございます!
楽しくてやってるんでいいんですよぉ。
経済も英語もやらないと後で困りますよぉ。
オススメしまっす!
2012/11/19 (月) 01:58:01 | URL | ランケン #-[ 編集]
copyright © 2006 南アフリカランド研究所(FXブログ-ランケン) all rights reserved.
免責事項
当ブログに掲載されてる情報・記事等は、情報提供・購読を目的としたものであり、資産運用・投資等に関する決定は、利用者ご自身の判断でなされるようにお願いいたします。情報の内容に関しましては信頼できると思われる各種データに基づき作成しておりますが、正確性を保証するものではありません。当該情報に基づいて行った行為により被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
高リスクについての警告: 外国為替取引はすべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。外国為替取引を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮してください。当初投資の一部または全部を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引に関連するリスクを検討し、疑義があるときは中立的な財務または税務アドバイザーに助言を求めてください。
ランケン商会 fxzar@hotmail.co.jp
Powered by FC2ブログ.
出張