fc2ブログ
南アフリカランド研究所(FXブログ-ランケン)
南アフリカランドは高金利!当ブログは南アフリカの情報が無くお困りの方に経済情報をお届けします!! 1000万ヒット突破 
おススメの人気記事(とりあえずこれだけ読めばOK!)
 ・はじめての方へ! →   南アフリカランド研究所(ランケン)の紹介
 ・ランドって値動きが荒いらしいけど大丈夫? →   ランドのヘッジ方法
 ・ランド円はどうやって決まるの?チャートは? → ランド円決まり方ランド円チャートランド動き
 ・南アフリカの将来性は? → GDPIMFの見方南アフリカへの直接投資南ア格付け
 ・南アフリカランドのリスクは何? → 南アフリカランドのリスク要因ランドはエリート通貨
 ・新興国ってなぜ発展しなかったの? → マラリア1マラリア2マラリア3オランダ病
 ・過去10年の経済と為替と株式の関係は? →経済と為替と株式Part1Part2
 ・南アフリカランドに影響する商品価格の今後は? → 世界銀行の見通しPart1Part2Part3
 ・南アフリカと言えば金やダイヤだけどどんな状況なの? → 金(ゴールド)業界ダイヤ業界
 ・南アフリカってどんな国? → 留学物価識字率G20結婚失業率
 ・南アフリカ関連映画! → ブラッドダイアモンドツォツイマンデラの名もなきインビクタス
 ・南アフリカランド買いたい! → FX業者の選び方
 ・もっとランド記事読みたい? → 右サイドナビ下方に目次があります!色々発掘してください!
南アフリカ観光情報
天気予報ケープタウンヨハネスブルグ12プレトリアキンバリーダーバンビクトリアの滝
 ・南アフリカに行ってみた! → 南アフリカ旅行記(好評です!)南ア国歌
ワールドカップチケット価格ワールドカップチケットの買い方ワールドカップ関連情報
ranken_banner_640_100.jpg
南アフリカ経常収支、大幅改善

南アフリカ経常収支、大幅改善


今日は地震後、初出社でした(笑)。
いやぁ、皆様よく会社行くわぁ。
コワイですよねぇ。↓
  人気blogランキングへ

ランケンは地下鉄に乗るんですが、電力不足のため電気がついてなかったりしてやたらと東京は暗い。
これ、慣れないといけませんねぇ。。。(って、みんなとっくに慣れてるのかしらん)
でも、皆さん少し早く帰れるようになったんじゃないでしょうかね。

地震はまだ結構頻発してコワイですが、前向きに早く帰れることを喜びますか。
なんて事を今日初出社のランケンが言っても説得力ないですね。。。

昨日書いた日経平均先物は無事リカクできました。
もう半値戻ししたんで、こっから先上がるかどうかは微妙ですけど。。。
まぁ、ダウ次第でしょうかね。

しかし、ドイツが半値も戻さないのはリビアかなぁ。。。
重い感じです。

さて、今週は実は南アフリカは政策金利決定会合があったりします。
その他、消費者物価指数などもありますが、今日は重要な経常収支が発表になっています。
結構いい結果になっています。

南アフリカの2010年第四四半期の貿易黒字は860億ランド(約9000億円)となりました。
これにより経常収支はGDPの0.6%赤字と第三四半期の3.1%赤字よりも大きく改善しています。

この0.6%の赤字は2003年以来もっとも縮小した数値となっており、南アフリカ経済でもっとも懸念の強かった経常収支の縮小はいいニュースではあります。
ただ、中身としては主に輸入が減ったためとなっていまして、消費者レベルでの成長低下によるものとなっています。
まぁ、景気があんまりよろしくない裏返しとも言えますね。

ただ、ランドは上昇していますね。
1ドル6.9ランドと急速に上昇しています。
日本の地震によるリスク回避で一度売られましたが、戻りの足は悪くはなさそうです。
市場の評価は悪くなさそうです。

金融政策決定会合は24日です。
金利は5.5%で据え置きだと思います。
南アフリカ中央銀行は現状にまぁまぁ満足なんじゃないでしょうかね。
政府は雇用促進したいとは思うんですが、なかなかねぇ。↓
  人気blogランキングへ



テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー



コメント
この記事へのコメント
ランケンさん

こんばんは
大型火力発電厳しいですね。
夏場、冬場とどうなっていくでしょうか。
サマータイムの導入など実施していくとして、野球の開催とかも厳しいのではないでしょうか。

これから日本円はめちゃくちゃ弱くなる気がしてきました。この状態でもドルは強くならないし、近々強くなりそうですが、、、。
先進国まとめて30%くらい通貨切り下げしないとやばいんじゃないか。
なんて、、、、考えすぎなら医院ですけどね。

私の異動も延期になったようです 笑
2011/03/22 (火) 22:35:28 | URL | onion-soup #-[ 編集]
とりあえず東京電力にクーラー使う権利はないかと
Onion-soupさん

こんばんは。
間違いなく夏場は電力不足するでしょうねぇ。
暑い夏になりそうです。
とりあえず、東京電力でクーラー使う事は許されないでしょう(笑)。

日本円は弱くなるかもしれませんね。
まだちょっと先だとは思いますけど。

先進国まとめて30%切り下げちゃうと新興国の成長まで止まっちゃうので、そうなると世界的な不況になっちゃう可能性があります。
それもムリでしょうねぇ。

異動の延長はうれしいの?
2011/03/22 (火) 22:53:36 | URL | ランケン #-[ 編集]
スポーツは昼間にしかできなさそうですね~
でも、夏場は昼間のスポーツは地獄でしょうね~
選手と観客も…
2011/03/23 (水) 02:31:43 | URL | 大器晩成のタヌキ #m2/l/Vug[ 編集]
夏は水泳だけ
大器晩成のタヌキさん

こんばんは。
ですねぇ。
夏は水泳だけにするとか?
2011/03/23 (水) 23:12:04 | URL | ランケン #-[ 編集]
copyright © 2006 南アフリカランド研究所(FXブログ-ランケン) all rights reserved.
免責事項
当ブログに掲載されてる情報・記事等は、情報提供・購読を目的としたものであり、資産運用・投資等に関する決定は、利用者ご自身の判断でなされるようにお願いいたします。情報の内容に関しましては信頼できると思われる各種データに基づき作成しておりますが、正確性を保証するものではありません。当該情報に基づいて行った行為により被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
高リスクについての警告: 外国為替取引はすべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。外国為替取引を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮してください。当初投資の一部または全部を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引に関連するリスクを検討し、疑義があるときは中立的な財務または税務アドバイザーに助言を求めてください。
ランケン商会 fxzar@hotmail.co.jp
Powered by FC2ブログ.
出張