おススメの人気記事(とりあえずこれだけ読めばOK!)  ・はじめての方へ! →  南アフリカランド研究所(ランケン)の紹介  ・ランドって値動きが荒いらしいけど大丈夫? →  ランドのヘッジ方法、  ・ランド円はどうやって決まるの?チャートは? → ランド円決まり方、ランド円チャート、ランド動き  ・南アフリカの将来性は? → GDP、IMFの見方、南アフリカへの直接投資、南ア格付け  ・南アフリカランドのリスクは何? → 南アフリカランドのリスク要因、 ランドはエリート通貨  ・新興国ってなぜ発展しなかったの? → マラリア1、マラリア2、マラリア3、オランダ病  ・過去10年の経済と為替と株式の関係は? →経済と為替と株式Part1、Part2  ・南アフリカランドに影響する商品価格の今後は? → 世界銀行の見通しPart1、 Part2、 Part3  ・南アフリカと言えば金やダイヤだけどどんな状況なの? → 金(ゴールド)業界、ダイヤ業界  ・南アフリカってどんな国? → 留学、物価、識字率、G20、結婚、失業率  ・南アフリカ関連映画! → ブラッドダイアモンド、ツォツイ、マンデラの名もなき、インビクタス  ・南アフリカランド買いたい! → FX業者の選び方  ・もっとランド記事読みたい? → 右サイドナビ下方に目次があります!色々発掘してください! |
南アフリカ観光情報
天気予報、 ケープタウン、 ヨハネスブルグ1、 2、 プレトリア、 キンバリー、 ダーバン、 ビクトリアの滝  ・南アフリカに行ってみた! → 南アフリカ旅行記(好評です!)、 南ア国歌 ワールドカップチケット価格、 ワールドカップチケットの買い方、 ワールドカップ関連情報 |

明日の相場に備えて
やや遅くなりましたが、亡くなった方へ謹んで哀悼の意を表すると共に、被災者の方にはお見舞い申し上げます。
今日は外に買い物に出てみました。
近所のスーパーは結構混んでましたが、カップラーメンなどは売り切れてるものの生鮮食品などは普通に買えました。
電車もちゃんと動いているし、東京(と言うか、神奈川ですけど。。。)に関して言えば、被害はほとんどないように見えます。(宅急便さん、ちゃんと動いてた。頭が下がりますね)
都内にあるランケンの会社の近所は一部液状化と見られる水溜りがありましたが、ランケンが見た範囲での影響は今のところそれぐらいです。
あぁ、後ビルの入り口に地震で出来たと思われる段差がちょっとあったかも。。。(←ま、ちょっと怖いですね)
今日は天気も良くて暖かいので、少し散歩してみるのもいいかなと思います。
気分がだいぶ晴れました。
東北の被害は凄まじいですし、まだM7クラスの地震が起こる可能性が高いとの発表があるので、慎重に動くべきときとは思いますが、固まっててもしょうがないので、カラ元気でも出しましょう!↓
人気blogランキングへ
さて、カラ元気のためという訳ではありませんが、Twitterで紹介されていた被災地の方のメッセージで勇気付けられたので、ご紹介します。
「被災地から救出された80歳過ぎであろう男性。笑顔で「大丈夫!大丈夫!チリ津波も体験してるし、再建しましょう!」と。悲しみの声を聞き出そうと食い下がる記者に「そんなこと言っても仕方ないでしょ」と笑顔。隣にいたご婦人も「みっともない格好撮らないで」と。日本を築いてきた方達は凛々しい。」
すばらしい!
不安で寝れない方などもいらっしゃるのは重々承知ですが、少しでも元気になる事が出来ればと思いました。
さて、明日から市場が開きます。
大変な事になるのは想像に難くないです。
既に紹介しましたが、円高になる可能性があるなんて記事もロイターが出していますし、それについての質問も頂きました。
非常事態なので、ランケンにはリスク落とすべしぐらいしか言えません。
専門家のお話としては、ランケンもお世話になってる元シティバンクのディーラーのYEN蔵(田代岳)さんと西原宏一さんが明日以降の市場状況について書いてくれてます。
YEN蔵さんの記事
西原宏一さんの記事
足元の災害なので、欲張る局面ではないと思います。
リスクを落としてリスク管理する局面です。
ちなみに、ランケンの師匠が金曜日の相場で一発食らってます。(どーせ市場で取り返すに決まってるような人なので、全然心配してませんけどね)
地震が来るたびに市場があっちいったりこっちいったりみたいな感じになりかねませんので、下手なことはしない方がいいでしょう。
日銀もなんらかの介入はしてくる可能性があると思いますので、再度の地震が起こるにせよ、介入にせよ、はっきり言って予測不可能だと考えます。(バクチしたい人はどーぞご自由に)
明日からの市場で不測の事態に対応できるよう、備えていただければと思います。↓
人気blogランキングへ
テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー

この記事へのコメント
困りましたね。
ここはひとつ、投機のチャンスとも思うのですが、どこのトップ記事も日本の災害です。
政治経済面を見たいところですが、どうしてもそっちに目がいってしまします。やっぱり津波被害と原発ですが、ちょっと視界が広いようです。内陸の記事もありました。(誰が書いてるんでしょう?)
日本の報道は、沿岸津波ばかりで、内陸のほうはぜんぜんです。これも日本のリテラシーというのでしょうか、、、
実家親族が栗原市で、全く連絡が取れないのですが、うーん、こちらも困ったものです。
ちょっと今は冷静に為替はできませんね。うーん残念、、、
ここはひとつ、投機のチャンスとも思うのですが、どこのトップ記事も日本の災害です。
政治経済面を見たいところですが、どうしてもそっちに目がいってしまします。やっぱり津波被害と原発ですが、ちょっと視界が広いようです。内陸の記事もありました。(誰が書いてるんでしょう?)
日本の報道は、沿岸津波ばかりで、内陸のほうはぜんぜんです。これも日本のリテラシーというのでしょうか、、、
実家親族が栗原市で、全く連絡が取れないのですが、うーん、こちらも困ったものです。
ちょっと今は冷静に為替はできませんね。うーん残念、、、
2011/03/14 (月) 00:40:16 | URL | ごゆ #-[ 編集]
ごゆさん
こんにちは。
もう、大混乱ですね。
家にいる限りは、何も問題ないのですが、一歩外に出ると大変な感じです。
ご覧になってるとは思いますが、日本の報道は被災地の悲惨さを中心に報道しています。
一方で海外の報道は、色々な観点で報道しています。
彼らは、日本全体として今後どうなるかが気になっているのは明らかです。
これにより、どこまでの被害が出ているかを気にしているため、報道の仕方も変わってくるんじゃないでしょうかね。
ご家族、心配ですね。
お察しいたします。
頑張って下さい。
こんにちは。
もう、大混乱ですね。
家にいる限りは、何も問題ないのですが、一歩外に出ると大変な感じです。
ご覧になってるとは思いますが、日本の報道は被災地の悲惨さを中心に報道しています。
一方で海外の報道は、色々な観点で報道しています。
彼らは、日本全体として今後どうなるかが気になっているのは明らかです。
これにより、どこまでの被害が出ているかを気にしているため、報道の仕方も変わってくるんじゃないでしょうかね。
ご家族、心配ですね。
お察しいたします。
頑張って下さい。
| ホーム |

copyright © 2006 南アフリカランド研究所(FXブログ-ランケン) all rights reserved.
免責事項
出張
免責事項
当ブログに掲載されてる情報・記事等は、情報提供・購読を目的としたものであり、資産運用・投資等に関する決定は、利用者ご自身の判断でなされるようにお願いいたします。情報の内容に関しましては信頼できると思われる各種データに基づき作成しておりますが、正確性を保証するものではありません。当該情報に基づいて行った行為により被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
高リスクについての警告: 外国為替取引はすべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。外国為替取引を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮してください。当初投資の一部または全部を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引に関連するリスクを検討し、疑義があるときは中立的な財務または税務アドバイザーに助言を求めてください。
ランケン商会 fxzar@hotmail.co.jp
Powered by FC2ブログ.高リスクについての警告: 外国為替取引はすべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。外国為替取引を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮してください。当初投資の一部または全部を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引に関連するリスクを検討し、疑義があるときは中立的な財務または税務アドバイザーに助言を求めてください。
ランケン商会 fxzar@hotmail.co.jp
出張
