おススメの人気記事(とりあえずこれだけ読めばOK!)  ・はじめての方へ! →  南アフリカランド研究所(ランケン)の紹介  ・ランドって値動きが荒いらしいけど大丈夫? →  ランドのヘッジ方法、  ・ランド円はどうやって決まるの?チャートは? → ランド円決まり方、ランド円チャート、ランド動き  ・南アフリカの将来性は? → GDP、IMFの見方、南アフリカへの直接投資、南ア格付け  ・南アフリカランドのリスクは何? → 南アフリカランドのリスク要因、 ランドはエリート通貨  ・新興国ってなぜ発展しなかったの? → マラリア1、マラリア2、マラリア3、オランダ病  ・過去10年の経済と為替と株式の関係は? →経済と為替と株式Part1、Part2  ・南アフリカランドに影響する商品価格の今後は? → 世界銀行の見通しPart1、 Part2、 Part3  ・南アフリカと言えば金やダイヤだけどどんな状況なの? → 金(ゴールド)業界、ダイヤ業界  ・南アフリカってどんな国? → 留学、物価、識字率、G20、結婚、失業率  ・南アフリカ関連映画! → ブラッドダイアモンド、ツォツイ、マンデラの名もなき、インビクタス  ・南アフリカランド買いたい! → FX業者の選び方  ・もっとランド記事読みたい? → 右サイドナビ下方に目次があります!色々発掘してください! |
南アフリカ観光情報
天気予報、 ケープタウン、 ヨハネスブルグ1、 2、 プレトリア、 キンバリー、 ダーバン、 ビクトリアの滝  ・南アフリカに行ってみた! → 南アフリカ旅行記(好評です!)、 南ア国歌 ワールドカップチケット価格、 ワールドカップチケットの買い方、 ワールドカップ関連情報 |

CFDセミナー開催と御礼
今日はCFDステーションのセミナーをさせて頂きました。お陰さまで非常に楽しいセミナーでした!驚いたのは半分以上が東京以外からで、福岡や福井や宮城など飛行機乗ってきましたって言う方が多くいらっしゃって恐縮でした。皆様、どうもありがとうございました!個人的にはSarahさんのMT4のシミュレーションは知らない部分でしたので、面白かったです。
MT4使えますね~。
後、お友達のブロガーさんにも来て頂いたりして、わざわざお仕事休んでいただいたなんて方まで、重ね重ね御礼申し上げます!
Yen蔵さん
家族が寝静まってからのFX生活の円さん
とあるエンジニアKさん
きっちゃんさん
二次会、三次会もかーなーり楽しくて、トレイダーの集まりですな~。
ちょっと普通とは違うかも~なんて思わなくもないですが、楽しく過ごせました!
CFD面白いです!
参加いただいた皆様どうもありがとうございました!
えーっと今帰ってきた所でして、さすがにちょっと疲れたので今日はもう寝ます。
きっと、他のCFDステーションメンバーはまだ飲んでるな。
人気ブログランキングに挑戦しています。"南アフリカランド研究所"に多少なりとも価値があると思われた方は押してあげてください。↓
人気blogランキングへ
テーマ:FX(外国為替証拠金取引)を始めよう! - ジャンル:株式・投資・マネー

この記事へのコメント
CFDセミナーお疲れさまでした
懇親会の時に目の前にいたsarahさんと同じ東北出身の人物です
初めてお会いした私にも丁寧に対応して頂いて有り難うございます
ストレスを感じないトレードが大事なのか
つくずく感じました
私もブログを何となく書いています
為になるような事は書いていませんが
勝手にリンク貼らさせて頂きました
もし。良ければリンク貼って頂ければ幸いです
ブログ名
投機から、いずれ投資生活へ
URL
http://blog.livedoor.jp/soramame_10si/
空豆で書いています
宜しくお願いします
懇親会の時に目の前にいたsarahさんと同じ東北出身の人物です
初めてお会いした私にも丁寧に対応して頂いて有り難うございます
ストレスを感じないトレードが大事なのか
つくずく感じました
私もブログを何となく書いています
為になるような事は書いていませんが
勝手にリンク貼らさせて頂きました
もし。良ければリンク貼って頂ければ幸いです
ブログ名
投機から、いずれ投資生活へ
URL
http://blog.livedoor.jp/soramame_10si/
空豆で書いています
宜しくお願いします
空豆さん
こんばんは。
CFDセミナーへご参加いただきどうもありがとうございました!
ストレスって投資に関する限り、私はそれほど感じません(笑)。
ストレスと言うかプレッシャーがあると判断が悪くなると思っているので、自分の身の丈にあった取引を心がけています。
もっとも、よっぽど自信があれば、ややレバを高くする事もありますけど、そういう時は緊張しますね。
自信があってもつらいんですから、たいして自信が無い時なんてレバ高くしたら寝れませんわ(笑)。
精神安定剤が必要になっちゃう(マイケルジャクソンか!)
相互リンクのほう、致しましたのでご確認ください。
今後ともよろしくお願いします!
こんばんは。
CFDセミナーへご参加いただきどうもありがとうございました!
ストレスって投資に関する限り、私はそれほど感じません(笑)。
ストレスと言うかプレッシャーがあると判断が悪くなると思っているので、自分の身の丈にあった取引を心がけています。
もっとも、よっぽど自信があれば、ややレバを高くする事もありますけど、そういう時は緊張しますね。
自信があってもつらいんですから、たいして自信が無い時なんてレバ高くしたら寝れませんわ(笑)。
精神安定剤が必要になっちゃう(マイケルジャクソンか!)
相互リンクのほう、致しましたのでご確認ください。
今後ともよろしくお願いします!
| ホーム |

copyright © 2006 南アフリカランド研究所(FXブログ-ランケン) all rights reserved.
免責事項
出張
免責事項
当ブログに掲載されてる情報・記事等は、情報提供・購読を目的としたものであり、資産運用・投資等に関する決定は、利用者ご自身の判断でなされるようにお願いいたします。情報の内容に関しましては信頼できると思われる各種データに基づき作成しておりますが、正確性を保証するものではありません。当該情報に基づいて行った行為により被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
高リスクについての警告: 外国為替取引はすべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。外国為替取引を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮してください。当初投資の一部または全部を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引に関連するリスクを検討し、疑義があるときは中立的な財務または税務アドバイザーに助言を求めてください。
ランケン商会 fxzar@hotmail.co.jp
Powered by FC2ブログ.高リスクについての警告: 外国為替取引はすべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。外国為替取引を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮してください。当初投資の一部または全部を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引に関連するリスクを検討し、疑義があるときは中立的な財務または税務アドバイザーに助言を求めてください。
ランケン商会 fxzar@hotmail.co.jp
出張
